【仕立てサービス】 特選絞り染紬九寸名古屋帯 「道長取りに遠山」 普段の装いにハイセンスな一条を。

商品番号:1524387

¥39,800

(税込)

  • 1,194ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 11/12 10時00分まで販売

商品番号1524387
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
大人の上質カジュアル!
なんともお洒落な九寸名古屋帯をご紹介致します。
普段からお着物をお召になる方におすすめの一条。
いつもと違った和姿を是非お手元でお楽しみくださいませ!


【 色柄 】
やわらかでぬくもりを感じさせる質感
単衣にもおすすめできる生地風です。

ところどころに節糸が浮かぶナチュラルな帯地。
その素材感溢れる紅鳶色(橙色がかかった赤色)の地には、
絞り染にて松葉色と金茶色に染め分けられた道長取りに遠山の意匠を表しております。

シンプルですが特徴のある意匠は、控えめながらも他とは違った独特のお洒落な雰囲気を演出してくれることでしょう。
厳選された素材、卓抜されたデザイン性。

この素晴らしい創作力は、お手を触れた瞬間、
ご覧いただければ一目でおわかりいただけることでしょう。

紬に合わせて頂けるのはもちろんのこと、
総柄の小紋や上質なお召などとお洒落をお楽しみ頂けることでしょう。

大人の上質カジュアルにふさわしい秀作のお届けです。
ぜひお見逃しなく!

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お食事、お出掛け、ご旅行、お茶会、和のお稽古

◆あわせる着物 色無地、小紋、御召、紬


★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


商品番号1524387
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る