商品番号:1523568
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多い帯締め帯揚げの小物合わせ。
そんな時はお任せ下さい!
年間約3万点のリユース品と向きあう、
バイヤー田渕がお勧めする、帯・帯締め・帯揚げの3点コーデセットをご用意致しました!
数ある中から価格にとことん拘りました!
今回ご用意したセットは
頑なに伝統を守り、織り継がれた能登上布と
きねや店頭で人気の夏帯締め、
夏の装いにおすすめの“紋紗”の帯揚げでございます。
帯、小物は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪帯≫
商品番号:1513138
通常価格:198.000円税込
原糸から糸繰、整経、絣染、手織に至るまで…。
いつくもの工程を経て、丁寧に手織りで織り上げられる上布のお品。
長く継承されてきた熟練の職人技によってひとつの作品が仕上げられました。
着物姿に涼し気な表情を添える帯姿。
上品な砥粉色の地にはサビ絣模様を織りなしました。
すっきりとシンプルに、素朴な洒落味を感じて頂けることと思います。
弥生時代の古来から脈々と受け継がれてきたと言われる能登上布。
織物の原点を思わせる織りの美しさと、洗練されたモダンなセンス。
上布きものにも大変相応しく、夏の小紋、色無地、紬などにも素敵にお召し頂けます。
なかなかご紹介の機会も少ないお品でございます。
お探しの方も多いことでしょう…
自信を持って、大切にお届けさせていただきます。
≪帯締め≫
商品番号:1394830
複雑に交差する絹目の美しさから「ステンドグラス帯締め」と名付けられました。
通しのカラーリングでシンプルに。
単色無地の帯締めはコーディネートの挿し色に活躍致します。
夏だけでなく初夏や残暑の秋の時期にもおすすめです。
是非ご検討くださいませ。
≪帯揚げ≫
商品番号:1459613
麻の葉地紋の紋紗地に型絵のぶどう柄を手染めで染めあしらっております。
手仕事の温もりを感じられる特別感のある1枚です。
夏小紋や夏紬などのカジュアルシーンにお使いいただけます。
きねや店内工房にて職人が一点一点手作りした型絵染の逸品。
数の少ない夏物でこれだけこだわったお品はなかなかございません。
是非ご検討くださいませ。
【 商品の状態 】
≪帯≫
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
≪帯締め・帯揚げ≫
未着用の新品でございます。
【 京都富小路の和装小物専門店 きねや について 】
きねやの創業は昭和20年。
京都で染め、織り、組紐の技術と和の伝統を生かした帯揚げ帯締めなど和装小物を取り扱っておられます。
店主独自の瑞々しい感性と職人の息遣いを感じる創作品の数々は着物愛好家の心をとらえ、
京都に来たら一度は寄ってみたいお店としてファンの多い専門店です。
【 能登上布について 】
石川県無形文化財指定
越後、宮古に並ぶ日本の三大上布のひとつ。
約2000年前に崇神天皇の皇女が中能登地方で
機織りを教えたことが能登上布の起源とされる。
昭和初期の最盛期、織元の数は120軒以上になり
麻織物の県生産量が日本一となったが、戦後の
ライフスタイルの変化とともに着物離れが進み、
現在は山崎麻織物工房が能登上布唯一の織元である。
原料の麻は一般的なリネンではなくラミー(苧麻)。
手織りの麻の素材感、他地方にはない能登独自手染の
押捺染、ロール捺染と呼ばれる職人技術から生まれる
染めにじみが少なく緻密で、能登の風土を映した
すっきりとした絣模様が、ひんやり涼しい風合い、
「蝉の羽」のような透け感や軽さ、丈夫さ、シャリ感、
光沢感、張り感が特徴。
絣柄の多くは幾何柄模様の十字絣を始めとする
複雑な経緯絣で構成されている。
【帯】
麻100%
長さ約3.65m
全通柄
※名古屋仕立て
【帯締め】
絹100%
長さ約160cm(房を含まず) 巾約12mm
撚り房
【帯揚げ】
素材/絹100%
長さ/約175cm 巾/約30cm
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お出かけ、行楽など
◆あわせる着物 小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています