“掲載22日18時迄!” 【12万均一】 【現代の名工 佐藤昭人】 国選定無形文化財保持者 天然灰汁発酵建阿波藍染小紋 【本場琉球紅型】 特選琉球紅型紬九寸帯 ≪仕・中古美品≫ 期間限定!まとめてお得な均一セット! 身丈153 裄64.5

商品番号:1523036

¥120,000

(税込)

  • 3,600ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 11/22 18時00分まで販売

商品番号1523036
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
期間限定の均一プライス!
リユースの達人、バイヤー田渕が厳選した
着物・帯を2点セットでお値打ちにご用意致しました!

年間約3万点のリユース品と向きあう、
私が厳選に厳選を重ね、
自信を持って御奨めするブランドコーデ。

今回は国選定・藍製造技術無形文化財保持者の
佐藤昭人氏のひと品と
脈々と受け継がれる…琉球紅型九寸帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
お見逃しないようご覧下さいませ!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1509171
通常価格:88.000円税込

日本の風土に息づく藍のいのちを、お着物に込めた一品。
さらりとしてしなやかな絹地。
深い濃藍色をベースに、正倉院由来の花鳥紋を一面に描き出しました。

日本の藍は歳月を経て、藍より青い美しい色となる―出藍の誉れの言葉のごとく、
元の藍より青くなる本物の藍。さりげない装いに日本美の源流ともいえる
「藍」を感じ取っていただけるかと存じます。

さりげない意匠に併せて、雄弁に語りかけてくる
藍の色彩の存在感は、本当に見事な仕上がりです。

≪帯≫
商品番号:1507662
通常価格:129.800円税込

ざっくりと…味わい深い節糸が浮かぶ、グレーの紬地。
お柄には唐草に花喰鳥が、深い藍の濃淡で六通柄にて配されております。

意匠の「かたち」、そしてその「色彩」、繊細さ。
色彩を重ねる事で鮮やかさが際立ち、華やかさを増して、
心惹きつけてやまない魅力が感じられる仕上がりとなっております。

琉球の深い伝統に思いを馳せながら…
色褪せることない琉球の心を、どうぞ存分にご堪能ください。


【 商品の状態 】
着物、帯共に中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

※藍はその特質上、摩擦や湿気による色落ちが生じやすくなっております。
 藍止め加工をいたしましても、汗や摩擦で色が移る場合がございますので
 その点ご留意くださいませ。


【 佐藤昭人について 】
日本の色といえば、藍。
万葉の昔から日々の暮らしの中に息づいてきた本藍染は、人々にとって
欠かせない衣服の染地でした。大自然から生まれた本藍染は殺菌効果や
防虫効果に優れ、又、漢方薬としても重用されたと言われています。

時を刻むごとに更なる輝きを増すその青々とした美しさは、生命ある
藍だからこそでしょう。化学染料には無い、冴えざえとした色の感動を
伝えてくれます。

正当な日本文化を受け継いだ藍染だけが「正藍染、本藍染め」と呼ばれます。
天然灰汁発酵建てで化学染料を一切使わない、人と環境にやさしく寄り添った染料。

それを現代に継承するのが、佐藤昭人氏です。
佐藤昭人氏は、先祖代々藍を作り続ける十九代目の藍師で、
日本藍染文化協会の会長。

国がその伝統的技術を保存、継承するために指定する
阿波藍製造技術無形文化財や卓越技術者「現代の名工」にも
指定されており、まさに現代の藍の神様と呼べる方です。


【 琉球紅型について 】
経済大臣指定伝統的工芸品(1984年5月31日指定)

早くは13世紀から起源を持つと言われる、
独自の染技で育まれてきた沖縄の染物の総称。
鮮明な色彩、大胆な配色、図形の素朴さが特徴。

「紅型(びんがた)」の呼称は昭和に入ってからで
それまでは「型附(カタチキ)」と呼ばれた。
階級によって使用できる色と模様が異なり、黄色地は
王族以外は使用不可、図柄が大きく肩と裾に模様がある
二段肩付は王族を示す柄である。
大部分は首里で作られ、知念・沢岻・城間の三家が
御用紅型師であった。

琉球紅型には下記の種類がある
紅型:「琉球びんがた」のビンは「色彩」の意があり、
白地紅型、染地紅型、返し型、朧型、手附紅に分類される。
これらは型附(カタチキ)と呼ばれる糊置防染手法による
型染めで、型紙を当てて生地に糊を塗り、そのあとで
取り去った型紙の模様の部分に色を差す染め方で、
さらに地染めが施されるものもある。

藍型:藍の濃淡や墨で染められた紅型。
えーがたと呼ばれ、白地藍型、黒花出し、白花出し、
浅地花取り、藍朧(えーうぶるー)などに分類される。
型紙は染地(線彫り)型を使う。
濃藍から各種の藍の変化と地の白とで、大きめの模様で表現する。

筒描き:糊引(ヌイビチ)と呼ばれ、紙を使用せずに
防染糊を入れた円錐状の糊袋の先から糊を絞り出しながら
生地に模様を描き、そのあとで模様の部分に色を差す方法。
技法的にも難しく、均一に絞り出すために布面に垂直に置き、
進行方向に傾けながら一気に線を引かなければならない。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
◆八掛の色:藍色
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。

【帯】
絹100%
長さ約3.7m
六通柄

- サイズ

身丈(背より)153cm (適応身長158cm~148cm)
(4尺0寸4分)
裄丈64.5cm(1尺7寸0分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈48cm(1尺2寸7分)
前巾23cm(6寸1分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾33.5cm(8寸8分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お出かけ、お食事など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1523036
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(237点)もっと見る

¥ 120,000
カートに入れる