【重宝の無地】
帯揚げ
紋意匠地/丹後ちりめん
乱縞地紋/NO.34深縹色
毎日の着物に寄り添う、万能の一枚。

商品番号:1522714

通常価格 ¥11,000

(税込)

¥8,800

(税込)

特別価格
20%OFF
  • 88ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1522714
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

------------------------------

毎日の着物に、ひとさじの品格を。
 縞地模様が美しい【無地の帯揚げ】

------------------------------

シンプルだからこそ、選びたい上質さ。
製作は創業明治41年、業界では一目置かれる京都の和小物問屋【 井登美 】。
生地には京都・丹後地方で織られた国産のちりめん生地を使用。
乱縞の地紋が織り出されその生地を深緑色に染め上げました。

無地の帯揚げは、どんな着物や帯にも合わせやすく、コーディネートの幅が広がる万能アイテム。
季節やシーンを選ばず活躍するため、初心者の方から着物通の方まで、1枚は持っておきたい定番です。

上質だからこそ、ただの“無地”にとどまらない品の良い仕上がり。
光の角度によって浮かび上がる地模様が、奥行きのある美しさを演出。
無地ながらも表情豊かで、装いに立体感と動きを加えてくれます。

フォーマルすぎず、カジュアルすぎず、訪問着や色無地、小紋、紬など、幅広い着物との相性が良いのも大きな魅力!
お茶会や観劇、食事会、街歩きなど、様々なシーンで活躍し、きちんと感を演出致します。

シンプルだけど奥深い――。
和装の基本に立ち返る一枚として、長く愛用いただける帯揚げです。
是非この機会に一枚お持ちくださいませ!

- 素材・サイズ

絹:100%
長さ:約182cm※両端無地場含む 巾:約30cm
白生地:丹後ちりめん紋意匠地
日本製
※染の性質上色の濃淡や色合いが多少異なる場合がございます。
製品特性としてご理解くださいませ。

- おすすめTPO

◆季節 春・秋・冬
◆用途 セミフォーマル(カジュアル寄り)~カジュアル

商品番号1522714
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

九寸・八寸・染帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(840点)もっと見る