“SALE1日18時迄!” 【24周年セール】【島幸商店】 特選越後十日町紬着尺 「飛び色紙・焦茶色」 シンプルシックに…重宝しゃれ紬!

商品番号:1521236

通常価格 ¥55,000

(税込)

¥39,800

(税込)

特別価格
28%OFF
  • 1,194ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 10/22 10時00分まで販売

商品番号1521236
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
伝統的な美しさと民芸味溢れる十日町紬。
いかにも紬、といったおだやかなムードあるお品でございます。
十日町の老舗【島幸商店】による十日町紬のご紹介です!

雪ときものの町、越後十日町。
染め織りどちらも多くの作品が生み出されるなかでも、
「大地の色」を込めた、自然と調和した印象の一枚です。


【 色柄 】
ふっくらと真綿を織り込んだシャリ感のある紬地は深みある焦茶色を基調として。
中には白茶色や白色で浮かぶ「色紙」を表した絣が込められました。

昔ながらの奥深さと、洗練されたモダニズム。
着れば着るほどに味わいの出てる素敵なおきもの。
紬の素朴な地にのせて、趣きある美しい情景をおとどけします。

雪国の織り元の温かみが感じられる風合い。
おしゃれ着として、帯あわせもしやすく、大変重宝致します。
この機会に、お値打ちにお誂えくださいませ!


【 商品の状態 】
長い間、問屋様の棚に寝かせてしまったお品でございます。
経年が見られますが、ご着用には差し支えがない程度かと存じます。
その点ご了承の上お値打ちにお求めくださいませ。
是非一度お手元で現品をご確認くださいませ。


【 十日町紬について 】
伝統工芸の枠にとらわれない自由な発想は、色彩感覚とデザインにおいて常に新鮮で前衛的なセンスを創作し続けています。
10代の若者から着物のプロまで、楽しむきもの、気軽なきものとして幅広い支持を集めています。
とりわけ新感覚や個性的な新柄を自分風にきこなす技術、新と旧の着物と帯のバランスなど、取り合わせや色合わせに「きもの通」の新しい喜びを与えてくれるのも、この紬の大きな魅力のひとつでございましょう。


【 十日町紬について 】
新潟県十日町で製織されている先染の絹織物。

経絣、緯絣などの技術を用いた緻密な柄が特徴で
絣、縞、格子をはじめ伝統的な柄から現代的な柄まで
多様な色柄のものがある。

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13.3m 内巾36.5cm

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、行楽、カジュアルなパーティー、お食事など

◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


商品番号1521236
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る