老舗【やまだ織】 特選本塩沢着尺 100山亀甲絣 伝統的工芸品 「本場塩沢絣二百柄」 老舗のハイクラス本塩沢! いまでは本当に希少。 

商品番号:1517586

¥330,000

(税込)

  • 9,900ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 9/19 10時00分まで販売

商品番号1517586
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
大正2年(1913年)の創業、やまだ織の
ハイクラス本塩沢着尺のご紹介です。

なんと一反の中に200ものお柄を込めた手の混んだお品。
年間生産反数も少なくなった今、本品のような創作性に溢れる作品は本当に希少。
単衣に本塩沢をお考えの方、ぜひこの一枚をご検討くださいませ。

年々原材料の高騰などで高額になりつつあります。
まだお品物のあるうちにご検討いただきたく存じます。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 色柄 】
シボ高い地風に、
シャリ感を感じさせる黒色地に、
100山亀甲絣に蚊絣を併用して表された200ものお柄。
横段には蔓草、菱、波などがたっぷりと一面に織りなされました。

しゃきっとした手触り、塩沢独特の地風。
本当にお召しいただきやすく、その快適な着心地で
流行に左右されることなくお召しいただけるお品です。


【 本塩沢について 】
国の重要無形文化財である越後上布より受け継がれた技を絹織物に取り入れ、
古くは塩沢お召として愛され続けております。
経済産業大臣指定、伝統的工芸品のマークが貼られる本塩沢。
それは、以下の要件を満たすものだけに限られます。

 ≪技術又は技法≫
 (1)先染めの平織
 (2)縦糸の絣と横糸の絣とを手作業により柄合わせし、絣模様を織り出す事
 (3)地糸に使用する横糸は、米のり、その他の植物性糊料を用いる
  「のり付け」をした後「追ねん」をする事
 (4)絣糸の染色法は「手くくり」「手摺り込み」「板締め」
  又は「型紙なせん」による事
 (5)しぼ出しは「湯もみ」による事

 ≪使用する原料≫
 糸は生糸を使用する

 ≪製造される地域≫
 新潟県南魚沼郡塩沢町・六日町


【 やまだ織について 】
やまだ織は大正2年(1913年)の創業。
大自然に恵まれた新潟県南魚沼市塩沢、新幹線の越後湯沢駅に程近い
豪雪地帯で、いにしえの昔から、先人より受け継がれてきた技を用い、
秀逸なお品を作り続けておられます。

昭和54年の最盛期、その当時32社であった塩沢織物のメーカーは
平成21年度では10社、年間生産反数も4万5千反をピークに、
現在は減産の一途をたどっております。

どんどん減産されていく、そのような現状の中で、
やまだ織はかたくなに伝統を守りながらものづくりを
つづけております。
代表的なお品は、『塩沢紬』、『本塩沢』、『夏塩沢』。


【 本塩沢(塩沢お召し) について 】
産地:新潟県南魚沼市
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年12月15日指定)
本塩沢の証紙は塩沢織物工業組合(現加盟織元9社)
によって管理される。

・技術又は技法
一、先染の平織
一、たて糸の絣と、よこ糸の絣とを手作業により
  柄合せし、絣模様を織り出す
一、地糸に使用するよこ糸は、米糊、蕨糊、布糊を用いる事
  「のり付け」をした後「追ねん」をする事
一、絣糸の染色法は「手括り」・「手摺り込み」
 「板締め」又は「型紙捺染」による事
一、シボ出しは「湯もみ」による事

本塩沢は、越後上布・塩沢紬・夏塩沢と共に
塩沢産地の代表的な伝統織物。
起源は寛文年間(1661年~72年)に堀次郎将俊による
強撚糸を用いた“シボ”のある強撚織物の考案、
近郷の婦女子に伝えた事が始まりとされる。

越後に伝わった縮織(明石ちぢみ)の手法を取り入れた
小千谷縮をもとに、その技術を絹に展開、さらに結城紬や
西陣お召の技術も吸収しながら現在に至るハイブリッドな織物。

右に撚った糸(S撚り)と左に撚った糸(Z撚り)を
交互に組合せ、湯もみすることによりシボが生まれる。
強く撚られた糸が戻ろうとする力が独自の凹凸を生み出している。
凹凸は肌への接触面積を減らし、さらっとした感触となるため
単衣の時期により好まれる。

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.5m 内巾37cm(最大裄丈70cm)
経済産業大臣指定伝統的工芸品の証紙、
塩沢織物工業協同組合の証紙が付いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~5月(袷の季節に) 秋単衣、夏前の単衣にオススメです。

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 街着、お食事、ショッピング、行楽などのカジュアルシーンに。

◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※本塩沢は雨などの水分に対して非常にデリケートな生地ですので、
 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


商品番号1517586
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬の人気ランキングもっと見るもっと見る(517点)もっと見る

¥ 330,000
カートに入れる