商品番号:1515042
(税込)
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
お道具の1枚としてセミフォーマルにもオススメ!
重宝していただける、色無地きものをご紹介いたします!
丸に違い鷹の羽の縫い紋が一つ紋が入っています。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
絹地に菊や紗綾型、紅葉、七宝など
様々な文様を込めた短冊紋を一面に施した紋意匠を
少しオレンジがかった浅緋色に染め上げました。
文様の凹凸により、所作で浮き沈みする地模様の妙。
ひと味違った色無地きものをお探しの方に
ぜひお召しいただきたいひと品でございます。
シンプルな色無地は帯合わせもさまざまに、
カジュアル寄りのおしゃれ着から
セミフォーマルのお席まで
自在なコーディネートをお楽しみいただけます!
お着物は出会いもの…
寸法が合われる方はぜひご検討くださいませ!
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛の色:纁暈し色
※「丸に違い鷹の羽」の縫い一つ紋が入っています。
身丈(背より) | 153.3cm (適応身長158.3cm~148.3cm) (4尺0寸5分) |
---|---|
裄丈 | 62cm(1尺6寸4分) |
袖巾 | 32.2cm(0尺8寸5分) |
袖丈 | 48cm(1尺2寸7分) |
前巾 | 22.7cm(6寸0分) |
後巾 | 28.6cm(7寸6分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾33.7cm(8寸9分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の時期(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴、入学式・卒業式、お子様のお付き添い、初釜、お茶席、観劇、芸術鑑賞、ホテルランチ など
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています