【お得なエブリデイロープライス】【西陣織元】 特選西陣唐織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「唐草華文」 ふっくらとした繊細な唐織の美匠… 使い勝手の良い古典帯!

商品番号:1513652

¥26,000

(税込)

  • 780ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 8/22 10時00分まで販売

商品番号1513652
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


毎日がお買い得!安心の低価格でご紹介!
これ以上のお値下げができないお値段で掲載しております!

商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します!

商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!
----------------------------------------------



【仕入れ担当 岡田より】

ごく淡い地色に艷やかな金糸と多彩を込めた絹糸が浮かぶ
上質な唐織袋帯を入荷致しました!

西陣の織元が織り上げた確かな品質の唐織と
使い勝手の良い柄が特徴の袋帯です。

訪問着や付下、色無地などのフォーマルの装いの
帯姿におすすめでございます。


【色・柄】
キュッとキメ細やかな錦織の帯地は淡いアイボリーを基調として。
背景には菱や霞の模様を金糸を用いて織り成し、
その上に穏やかな彩りの絹糸による唐草華文が込められました。

ふっくらと繊細で立体的な織の表情をお楽しみ頂ける
安定の古典柄の一条です。


【商品の状態】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【唐織について】
唐織は、京都の西陣を代表する伝統的な絹織物で、
江戸時代の極めて装飾性の高い美術織物がその源流です。

装飾目的としては、舞楽の装束や神社の戸帳・神輿の飾裂などに用いられました。

帯地の上に、刺繍にも増してふっくらと絹糸が浮かび上がる
立体感が特徴です。

岡田 和也

バイヤー
岡田 和也

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、初釜、観劇

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1513652
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

¥ 64,800
カートに入れる