“掲載1日18時迄!” 【本決算処分市】 【工芸帯地 洛風林】 特選金地杢摺箔袋帯 専用桐箱付き ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「雷神絵図文錦」 宗達の最高傑作を纏う贅沢… 名画から感じられる、堂々たる風情!

通常価格 ¥198,000
¥117,800
特別価格
41%OFF
  • ポイント:3,534pt(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1504828
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1504828
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
古代伝統に基づいてあらわされた一枚の絵画のような迫力…
数々の著名人に愛され続ける、洛風林による
雅な品格を感じさせる逸品を仕入れて参りました。

こだわりのものづくり、
正統派古典の雅やかな雰囲気をどうぞご堪能くださいませ。


【 お色柄 】
銘『 雷神絵図文錦 』
さらりとした質感に、驚くほどのしなやかさ、ほどよりハリ。
帯地には杢摺箔を用いてほのかに煌きを放っております。

その表情豊かな帯地に織り描きだされたのは
かの俵屋宗達が描き出した、力強い風神雷神の意匠。
細緻に織り出され、無地場にも余韻を感じさせる仕上がりとなっております。

地色になじむ落ち着いた色彩の色糸で織り描きだされており
トーンは抑えながら、奥行きを感じさせる色彩表現。
こつこつ、丁寧にものづくりをされております。
名画から感じられる、素晴らしい風情をお楽しみください。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
たれ先の織り込みを確認するために一部縫製を解いております。
お届け前には口閉じをさせていただきます。


【 洛風林(らくふうりん)について 】
創業者である堀江武氏は1923年、当時西陣帯地界の
重鎮であった三宅清治郎の元で修行、独立後、
1954年屋号を「洛風林」 とし独自の作品作りを開始。

帯地の制作にあたっては自社で機は持たず、
洛風林同人と呼ばれる西陣等の機屋に製織を依頼する形で
帯づくりを行う。白洲正子や伊兵衛工房の高林淑子をも
魅了した、洛風林の独特の世界はこの多岐にわたる機屋や
作家に依頼することにより帯として完成されている。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、レセプション、音楽鑑賞、お食事会、趣味のお集りなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1504828
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2692点)もっと見る

通常価格 ¥198,000
-41%
¥ 117,800
カートに入れる