“掲載1日18時迄!” 【本決算処分市】 【創業文化元年 菱屋善兵衛】 特選西陣織袋帯 ~蔵~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「花鳥」 歴史を辿り蘇る図案。 糸から極上!自慢の織味!

通常価格 ¥198,000
¥98,000
特別価格
51%OFF
  • ポイント:2,940pt(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1504414
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1504414
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
200年の歴史を遡り、今に蘇る…
創業は文化元年という京の老舗、
菱屋善兵衛よりまたとない特選品を仕入れて参りました。

弊社展示会等でご存じの方も多いかと存じます…
明治・大正時代に製造していた生地や図案から復元された
菱屋善兵衛の銘シリーズ『 蔵 』のご紹介でございます。

当時の生地というのは、糸の込み具合、ジャガードの細かさなどたいへん緻密なもので、
現在の技術では復刻することが困難なものも多数ありました。
しかし、ブラタク糸を採用することで経緯の込みを通常よりも倍織り込み、
実にきめ細かな模様表現を可能にしました。

『生地の良さが自慢』
その自慢の風合いを、どうぞお手元でご堪能下さいませ。


【 お色柄 】
手に取ると、しっかり打ち込んであるにも関わらずとても軽く、
しなやかに薄手に仕上がっていることに驚かされます。

漆黒の帯地には花鳥が表現されました。
古典を踏襲しながらもどこかモダンな要素も感じさせる独特のデザインセンスは
古代裂地の復刻を得意とする菱屋さんならではの仕上がりでございます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
たれ先の織り込みを確認するために一部縫製を解いております。
お届け前には口閉じをさせていただきます。


【 菱屋善兵衛について 】
江戸後期の文化期、京都西陣に「菱屋善兵衛」の屋号で創業した【木野織物】。
初代・木野善八氏の跡を継いだ善兵衛氏が、
当時西陣で盛業を誇った「菱屋」に奉公し織物業のイロハから修行、
菱屋善兵衛を名乗って「菱善」ののれんをあげました。
当代で八代目を数える、西陣老舗の織元です。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.45m 
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆合わせるお着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1504414
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2692点)もっと見る

菱屋善兵衛(木野織物)もっと見るすべて見る(19点)

通常価格 ¥198,000
-51%
¥ 98,000
カートに入れる