【本決算処分市】掲載1日18時まで!” 【織楽浅野】 正絹西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「間道地彩花ゆらぎ紋」 珍しいデザインのお品!

通常価格 ¥44,000
¥21,800
特別価格
50%OFF
  • ポイント:654pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1497760

商品番号1497760
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

古典をアレンジしたデザインを印象的に
織り上げた、【 織楽浅野 】による
特選袋帯のご紹介です。

織楽浅野のお品としては珍しい意匠構成のお品で
訪問着、付下、色無地、小紋、御召などのお着物にあわせて
個性を感じさせる帯姿をおたのしみいただけることでしょう。


【 お色柄 】
薄手でやわらかい地風の檳榔樹(びんろうじゅ:紫みをおびた
墨黒系のお色)地に、落ち着いた彩りの絵緯糸使いで、間隔を
変化させた間道にデフォルメされた花や流水などのお柄が
重ねて描きだされております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用跡やたたみジワがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
ご着用の際に気になるような汚れはございません。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【 織楽浅野について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2257
1924年(大正13年)創業

「織を楽しむこころ」をコンセプトに
余分なものを取り除き、素材感を大切にしながら
普遍的な美を求め帯を製織している。

【 沿革 】
1924年 浅野政一 浅野織物創業
1945年 浅野宏 浅野織物に従事
1970年 株式会社 浅野織屋 設立 浅野 宏 代表取締役就任
1980年 株式会社 織楽浅野を父と共に独立創業
2010年 浅野織屋 設立85年 織楽浅野 創業30周年を迎える

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.15m(短尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄 ※手先柄(果紋:はてもん)付き
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、小紋、御召 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1497760
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

在庫処分 リユース帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(315点)もっと見る

通常価格 ¥44,000
-50%
¥ 21,800
カートに入れる