“掲載1日18時迄!” 【本決算処分市】 【都(みやこ)】 特選手織り袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「回廊」 芸術の世界に浸る… 創造性あふれる意匠美。

通常価格 ¥54,800
¥34,800
特別価格
36%OFF
  • ポイント:1,044pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1497600
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1497600
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
高級帯で名を馳せる西陣の名門、都(みやこ)より
特選手織り袋帯をご紹介いたします。

見事な手織りで独特の世界観を表した一品。
流行り廃りのない、ご年齢を問わない色彩、
お柄付でございますので飽きることなく
末長くご愛用いただけることでしょう。
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。


【 お色柄 】
パキっとしっかりとした帯地。
シックな黒、灰、金、銀が幾何学に交わり、
不可思議で独特な世界を形成しています。

目を凝らしてご覧いただけば、
一つ一つのブロックに異なる細やかな織り、編みを
ご確認いただけます。

糸密度がこれだけ違うにもかかわらず
寸分の狂いなく織り上げる熟練の職人技。

ゆるぎない品格そのままに。
名匠の熟練の技と美へのこだわりを感じる
さすがは名門最高峰のひと品でございます。

お着物あわせ様々に
お好きなコーディネートをお楽しみください。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 西陣 都(みやこ)について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.385


1939年(昭和14年)創業
手がける帯はフォーマル帯はもちろん、
身に着ける人の魅力を際立たせるお洒落もの、
涼やかな夏帯、カジュアルな日常着と幅は広く、
「どんなシーンでも、自分らしい着こなしが
愉しい織物を創り続ける」をモットーに
ものづくりをされている機屋。

1945年にはつづれ織のジャガード化に成功
西陣で初めて紋紙を使用した生地の紋綴八寸を
主力に、絽綴八寸、まりま綴八寸を開発。
1960年(昭和35年)頃より紬袋なごや帯を開発、
西陣の袋なごや帯の老舗として名声得た後、
カジュアルを中心としたものづくりから、錦袋帯等に
比重を置き、唐俑箔や四季彩などの人気ブランド
シリーズを展開した。
2019年(令和元年)に代表取締役社長に
倉田昌明(四代目)が就任

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.5m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お出かけなど

◆あわせるお着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1497600
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2700点)もっと見る

通常価格 ¥54,800
-36%
¥ 34,800
カートに入れる