【年に一度の大決算SALE】【服部織物】 正絹西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「偏光モザイク」 珍しいモダン帯! シックで落ち着いた印象に

通常価格 ¥118,000
¥55,000
特別価格
53%OFF
  • ポイント:1,650pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 6/30 18時00分まで販売
  • 商品番号1493472

商品番号1493472
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

創業1788年(天平8年)京都西陣において、
匠の心と技を受け継ぎ、一糸一糸丹念に手織りにこだわり続けてきた
伝統の名門・服部織物より、特選袋帯のご紹介です。

老舗名門に珍しいモダンなお柄。
厳選仕入れしてまいりましたので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
しなやかな帯地に、深い緑や銀の箔糸を用いて
一面にモザイク柄を織りなしております。

緑の部分は金、黄、青、赤などの箔糸を細やかに織りなし、
偏光感のある上品な風合い。

全体として落ち着いた色彩で、
時や所を選ばない使い勝手の良いお柄です。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 服部織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.259
1788年(天明八年)操業

服部織物初代・服部勘兵衛が近江の地より、
京都・西陣に移り、織物業をはじめた。
創業当初から、帯の意匠に対して並々ならぬ
情熱を方向け、熾烈な西陣の競争をくぐり抜け、
200有余年の機業の歩みを今なおすすめている。
1977年京都府より「老舗」の号を拝受、また、
1982年京都商工会議所より顕彰されるなど
数々の栄誉を受ける。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、観劇、芸術鑑賞、お食事会、お稽古 など

◆あわせるお着物 訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1493472
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2484点)もっと見る

通常価格 ¥118,000
-53%
¥ 55,000
カートに入れる