【本決算処分市】 【西陣・都(みやこ)】 特選西陣手織袋帯 <箔づくし・手織り櫛織> ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「間道」 和紙やリボン糸も用いたこだわり趣味帯! 他に類を見ない際立つ意匠!

通常価格 ¥77,000
¥39,800
特別価格
48%OFF
  • ポイント:1,194pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/8 18時00分まで販売
  • 商品番号1488498
吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1488498
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
この風情溢れる表情に、思わず心を奪われました…
西陣の名門【都(みやこ)】による特選西陣手織袋帯。
西陣帯の中でもハイクラス、特選ものでございます!

国産手織の帯自体が非常に稀少とされる現代…
名門がこだわり抜いて織り上げた一条、どうぞお見逃し無く!


【色・柄】
経糸に手より撚糸、緯糸に特製和紙とシルクリボンを用いた帯地。
お手にとっていただければ、
その重厚な見た目とは裏腹の軽やかな織り味に驚かれることでしょう。
上質であることの証に間違いございません。

意匠には、金箔を吹き付けたリボン糸や真綿糸も用い、
すくい織の技法によって間道の柄を織り成しました。
落ち着いた浅蘇芳色の帯地に、緑色や青、白茶色などを加えて
浮かび上がる個性ある面持ちが魅力。

和の趣にしっかりと基づいていながら、
洗練された印象をも感じさせてくれる…
キモノ通のお洒落な和心を満足させるひと品です。

洒落ものの訪問着から付下げ、色無地に小紋とのコーディネートをお楽しみくださいませ。
名門の織り味をご堪能いただきたく存じます。
どうぞこの機会をお見逃しなくお願いいたします。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【 西陣 都(みやこ)について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.385
1939年(昭和14年)創業

手がける帯はフォーマル帯はもちろん、
身に着ける人の魅力を際立たせるお洒落もの、
涼やかな夏帯、カジュアルな日常着と幅は広く、
「どんなシーンでも、自分らしい着こなしが
愉しい織物を創り続ける」をモットーに
ものづくりをされている機屋。

1945年にはつづれ織のジャガード化に成功
西陣で初めて紋紙を使用した生地の紋綴八寸を
主力に、絽綴八寸、まりま綴八寸を開発。
1960年(昭和35年)頃より紬袋なごや帯を開発、
西陣の袋なごや帯の老舗として名声得た後、
カジュアルを中心としたものづくりから、錦袋帯等に
比重を置き、唐俑箔や四季彩などの人気ブランド
シリーズを展開した。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金銀糸風繊維除く) 長さ約4.7m(長尺)
耳の縫製:かがり縫い
◇お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、観劇、コンサート、お食事会など。

◆あわせる着物 訪問着、色無地、付下げ、小紋、御召、紬

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1488498
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2695点)もっと見る

通常価格 ¥77,000
-48%
¥ 39,800
カートに入れる