【年に一度の大決算SALE】 【小森織物】 特選西陣織袋帯 「優彩若松菱紋」 スマートな古典のデザイン。 単衣の時期に最適!

通常価格 ¥238,000
¥79,800
特別価格
66%OFF
  • ポイント:2,394pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1439490
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1439490
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
西陣の名門、小森織物が織り上げた、
清雅な古典のお柄の特選袋帯のご紹介でございます。

お色、意匠共に、緻密に計算され織り上げられたお品。
かなり軽やかに織り上げられており、
単衣の時期が最も最適な贅沢な仕上がりで、
訪問着や付下、色無地、江戸小紋などのお着物にあわせて、品格あるスマートな
帯姿をお楽しみいただけることでしょう。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
ごくごく淡い薄白砥粉色地に光沢をおさえた
白銀の箔糸とオフホワイトの彩りで武田菱を込めた菱取を
一面に織り上げ、金糸と優彩の絵緯糸使いで繊細な若松菱が
重ねて織りだされております。


【 小森織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.54
1892年(明治25年)創業

着物通の間では「小森の帯」として、その織技術と
意匠の美しさで知られる老舗機屋。
織物の一貫生産を行っており、織機の原型である
「空引き機」を復元した。「寿恵利」「双重布久路」の
二つの商標登録ブランドは、現在もロングセラーを
続けている。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No54 小森織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、観劇、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、格高い小紋など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1439490
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

新古品・中古品 帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(2256点)もっと見る

通常価格 ¥238,000
-66%
¥ 79,800
カートに入れる