商品番号:1223589
(税込)
宮崎友禅斎が元禄時代に完成させた染めの最高峰、友禅。
人間国宝・木村雨山氏に直接師事し…
本加賀友禅といえば、真っ先にお名前のあがる「柿本市郎」氏。
ご存知の通り、そのネームバリューは本加賀友禅界で一、二を争うもの。
作品としての美術的価値はもちろんのこと…
お品をご紹介したくても、本格的な創作品に、めったと出会うことができません。
お目に留まりましたらどうぞ、ごゆっくりとご覧下さいませ。
加賀友禅。
それは、江戸時代から連綿と受け継がれた美の世界。
日本を代表する染め代名詞として、高く評価されてきました。
意匠設計・下絵・糊置・彩色・地染など、現在でも丁寧な手作業で行なわれます。
特徴は、五彩といわれる暖かな色彩に、花鳥山水を描いた絵画的な構図。
そして、模様の外側から内側へぼかしをいれる技法、虫食い。
金彩・刺繍を多様する「華やぎの京友禅」とは別次元の…
「研ぎ澄まされた感性の世界」が、そこにはございます。
【 春を待つ 】と銘打たれた作品。
落ち着きをみせる淡藤色の絹地。
その地にあらわされた、静謐とした蕾の意匠。
地に馴染む穏やかでシンプルな色使いにも気品が感じられます。
他と差のつく魅力あふれる着姿をお楽しみいただけることと思います。
意匠、構図、色彩に…
ゆるぎない、名匠の感性が漂います。
卓抜した美の世界を感じさせてくれる、すばらしいひと品に仕上がりました。
本加賀友禅を代表する柿本市郎氏の創作品。
本当によきものをお探しの方に、自信を持っておすすめいたします。
受け継いでゆくお品として、末永く、存分にご堪能ください。
【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財
京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。
絹100%
たちきり身丈183cm 内巾37cm(裄丈70cmまで)
経済産業大臣指定伝統的工芸品の証紙、
加賀染振興協会の証紙がついております。
白生地には三眠蚕使用・特選濱ちりめんを使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど
◆あわせる帯 袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
この商品を見た人はこんな商品も見ています