実の妹と芸の道を突き進む 宮川町・ふく光さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.16
京都の寺社仏閣や芸舞妓さんの美しい写真を得意とする写真家・小見直人さんの作品で編む、きものと版「令和の花街図鑑」。普段はなかなかお目にかかれない芸舞妓さんたちの着姿をお愉しみください。令和6年最後を飾るのは、宮川町の芸妓・ふく光さんです。実の妹・ふく愛さんとの仲良しエピソードと共にお届けします。
シェア
BACK NUMBERバックナンバー
-
2024.12.16
連載記事
実の妹と芸の道を突き進む 宮川町・ふく光さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.16
-
2024.11.15
連載記事
気品と気さくさが同居する妙 祇園甲部・小扇さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.15
-
2024.11.13
連載記事
お見世出しに密着! 宮川町に新たな舞妓・君花さんがお目見え 「令和の芸舞妓図鑑」特別編
-
2024.10.18
連載記事
長らく組合長を務める街の顔 宮川町・ふく葉さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.14
-
2024.09.04
連載記事
タフで身軽な器量好し! 祇園甲部・槇子さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.13
-
2024.08.01
連載記事
麗しい舞妓姿で人気を博す 祇園甲部・真矢さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.12
-
2024.11.11
連載記事
衿替えに密着!君翔さん、屋形11年ぶりとなる芸妓に「令和の芸舞妓図鑑」特別編
-
2024.08.01
連載記事
『京おどり』ポスターに抜擢! 宮川町・君翔さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.11
-
2024.06.06
連載記事
その愛嬌こそが愛される所以 祇園東・雛佑さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.10
-
2024.05.08
連載記事
持ち前の明るさが人気の秘訣 宮川町・叶朋さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.9
-
2024.04.05
連載記事
宮川町イチ、笑い声がキュート! 宮川町・小晶さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.8
-
2024.03.14
連載記事
明朗と艶美のギャップが魅力! 先斗町・市結さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.7
-
2024.03.13
連載記事
幕末好きの歴女でお三味線の名取 宮川町・とし真菜さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.6
-
2024.01.03
連載記事
世界遺産の西本願寺で宮川町・とし夏菜さんのスペシャルな撮影会に密着! 「令和の芸舞妓図鑑」特別編
-
2024.08.01
連載記事
衿替えを経て念願の芸妓へ 祇園甲部・美羽子さん「令和の芸舞妓図鑑」vol.4
-
2024.03.13
連載記事
動物を愛し、芸に邁進 先斗町・あや野さん「令和の芸舞妓図鑑」vol.3
-
2024.06.18
連載記事
初秋の光雲寺から、初夏の水族館まで 祇園甲部・亜佐子さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.2
-
2024.03.13
連載記事
花街イチのカメラ上手! 宮川町・とし夏菜さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.1
LATEST最新記事
-
まなぶ
睦月、新年を寿ぐ花の役割 「未生流笹岡家元に学ぶ、華やぎあるくらし」vol.5
-
まなぶ
時の移ろいに寄り添う― 大河内愛加さん率いる『renacnatta』より、”一生着られる振袖”誕生 「きものと編集部の注目アイテム」vol.2
-
よみもの
”六感”で楽しむシグネチャーレストラン『デュシタニ京都』後編【YouTube連動】「紗月がゆく!着物で行きたい京の宿」vol.4
-
よみもの
京都とアユタヤ、2つの古都が織りなす『デュシタニ京都』前編【YouTube連動】「紗月がゆく!着物で行きたい京の宿」vol.3
-
まなぶ
初春を寿ぐ儀式「舞初式」に密着 「大蔵流狂言師・茂山千五郎家の365日」vol.6
-
よみもの
着物の魅力とは「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.21(最終回)
RANKINGランキング
- デイリー
- ウィークリー
- マンスリー
-
まなぶ
時の移ろいに寄り添う― 大河内愛加さん率いる『renacnatta』より、”一生着られる振袖”誕生 「きものと編集部の注目アイテム」vol.2
-
まなぶ
正派西川流・西川喜優先生 お稽古時の装い 移ろう季節に寄り添うコーデ 「日本舞踊の愉しみ」vol.4
-
よみもの
着物の魅力とは「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.21(最終回)
-
よみもの
仁和寺の見どころは? 「金堂」や遅咲きの「御室桜」、周辺スポットも解説
-
まなぶ
衿から作るきれいな着姿 その① 着用シーン・年代・イメージから導き出す、衿合わせの楽しみ方
-
まなぶ
辻が花とは?幻と称される染め物の由来や特徴を解説
-
まなぶ
半衿(はんえり)とは?着物との組み合わせ方・選び方や縫い付け方法まで解説
-
まなぶ
肌襦袢(はだじゅばん)とは?長襦袢との違いは何?
-
よみもの
色合わせのコツとは? 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.46
-
よみもの
着物の魅力とは「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.21(最終回)
-
よみもの
故・中村富十郎夫人 渡邊正恵さん 「歌舞伎俳優 ご夫人方の装い」vol.5 ―“妻の仕事“に正解はない、礼儀を欠かず誠意をつくす
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
まなぶ
時の移ろいに寄り添う― 大河内愛加さん率いる『renacnatta』より、”一生着られる振袖”誕生 「きものと編集部の注目アイテム」vol.2
-
まなぶ
正派西川流・西川喜優先生 お稽古時の装い 移ろう季節に寄り添うコーデ 「日本舞踊の愉しみ」vol.4
-
まなぶ
着物の下着は何を着ればいい?おすすめのブラ・ショーツ・下着を紹介!
-
まなぶ
初春を寿ぐ儀式「舞初式」に密着 「大蔵流狂言師・茂山千五郎家の365日」vol.6
-
まなぶ
着物の種類と、初めての着物を「付け下げ」にするべき5つの理由
-
まなぶ
伊達襟とは? 色選びのポイントや付け方をご紹介!
-
インタビュー
無類の着物好きが編み出した自在な着方 キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(前編)
-
よみもの
【Q24】親のアンサンブルを令和風に着るには? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
よみもの
故・中村富十郎夫人 渡邊正恵さん 「歌舞伎俳優 ご夫人方の装い」vol.5 ―“妻の仕事“に正解はない、礼儀を欠かず誠意をつくす
-
よみもの
着物の魅力とは「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.21(最終回)
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
インタビュー
墨溜りを作って、書道の雰囲気がでるように。 書道家 根本知さんの愛用品
-
よみもの
【やぎ座】変わらないこと=”永遠”が好き 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.7
-
インタビュー
書にも、衣裳のような装いがある─ 書道家 根本知さん(前編)
-
インタビュー
きちんと着られるから崩せる、制限があるから遊べる キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(後編)