着物・和・京都に関する情報ならきものと

長らく組合長を務める街の顔 宮川町・ふく葉さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.14

長らく組合長を務める街の顔 宮川町・ふく葉さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.14

記事を共有する

京都の寺社仏閣や芸舞妓さんの写真で注目を集める写真家・小見直人さん。日々更新される彼の作品から、きものと版「令和の花街図鑑」をお届けします。満を持してご登場くださったのは、宮川町芸妓組合で15年にも亘って組合長を務められている芸妓・ふく葉さん。風格のなかに垣間見えるお茶目さや可愛らしさをご堪能ください。

よみもの

令和の芸舞妓図鑑

ふく葉さん01

ふく

 出身地:京都府
  屋形:宮川町・ふじ原
見世出し:1976年12月15日
ひとこと:最近ハマっているのはLINEゲーム「ポコポコ」。寝る前の20~30分でストレス解消になります。ついついそのまま寝落ちしてしまうことも(苦笑)。何でも「こんなんおもしろおすえ」と言われたら一度はやってみるのが信条どす。

ふく葉さん02
ふく葉さん03
ふく葉さん04
ふく葉さん05
ふく葉さん06

ご本人コメント

うちが組合長になりたての頃は苦情処理係でしたね(苦笑)。芸妓組合の組合長は3年毎に選挙で選ばれます。即日開票の断れない雰囲気で気づけば15年以上やらせてもろてますが、これからはいろんな人に携わってもらう方がええと思て、組合長の任期は3期までと新たに組合規約に盛り込みました。ですので、うちの任期は今期限り。今後は、相談役・アドバイザーという立場で組合をサポートさせていただきます。

元々、各花街にはお茶屋組合と芸妓組合があり、それぞれが独立してやってきました。ですが、時代の変化に伴って、しっかりと連携を取って協力していかないと今後の繁栄は難しおす。書面に書いてしもたら融通がきかんようになることも少なくおへんけど、書かんとあかん世の中になってしもたので、そのあたりもちゃんと対応していくように、少しずつでも対応していけたらと思います。

うち個人的には、平和にやり繰りしていくのが甲斐性やと思てます。お茶屋さんの言うことを聞き、自分の意思も通しながら、最終的にはお客さんに満足してもらうことが何より大事なこと。上手に潜り抜けていく才を養っていかなあきませんね。

幼い頃は長唄だけ習ってました。踊りは全くしないまま進路を考えるタイミングで芸舞妓というお仕事が気になりだしました。一応、6歳の6月6日でカタチだけの稽古始めを経験しましたが、最初から最後まで泣きっぱなしで「お辞儀だけでもちゃんとしてぇな」って叱られてたみたいどす。

宮川町で生まれ育ったものの英才教育を受けることなく、お見世出ししました。言われるままに一所懸命努めて、お座敷も人としゃべるのも好きで、お稽古も……嫌いなときもあったけど、いまは好きどす(笑)。いろいろ乗り越えていまに至りますが、振り返ってみれば、出たときから天職なんかもしれませんねぇ。

ふく葉さん07

絞りの帯揚げは、「柄がええ位置にあって、必ずきれいに見えます」と絶賛するゑり萬一択で

ふく葉さん08

勝虫柄の単衣に合わせた夏帯は、撫子に流水柄の絽塩瀬。袖には、食事中に膝に置くなどする名入りの麻のハンカチと汗拭き用のガーゼのハンカチが常備

ふく葉さん09

「お守りさんは、鈴が鳴るのでおまく(帯枕)に付けて帯の中にしまってます」とのこと

ふく葉さん10

親指が大きくて既製品では足に合わないため、足袋は足型を取ってのオーダーメイド。お好みは5枚こはぜ。「いままで贔屓にさせてもろてたとこがお店を畳まはって、いまある分だけでやり繰りせんならんので大変どす」

撮影後記

ふく葉さんは、宮川町生まれの“生粋の京女”です。ひいおばあさまが「中村屋」という屋号でお茶屋を始められて、おばあさまは芸妓さん、お母さまは小唄の師匠という芸妓になるべくして生まれたような方。なのに、幼い頃は花柳界に全く興味がなく、高校進学のタイミングで同級生がふたり舞妓になったことで、見る目が変わったと聞いて驚きました。

1988(昭和63)年に宮川町で初めてオープンした『ぼんとん』は、独立型お茶屋バーの先駆け的なお店。当時は芸妓さんの副業がNGだったため、お母さまの名義で始められたといいます。

「花柳界のお座敷遊びのハードルを下げて、花街のことをちゃんと知ってもらいたい」という想いでスタートされた『ぼんとん』がなければ、私が花街でソムリエとして働くこともなかったかもしれないと思うと、本当にありがたい存在です。お茶屋に併設されたバーは、花街への入口ですから。

ふく葉さんといえば、松竹座での若柳流の踊りの会に行ったときのことが鮮明に思い出されます。それまではぼんやりと拝見していたんですが、広い舞台にひとりで立つふく葉さんを見て、目が釘付けになりました。全くの素人ながら「かっけぇー!!!!」って心の中で叫びました。そのときに初めて、「日本舞踊ってすごいんやな」と思ったんです。

ふく葉さん、日本舞踊の魅力を教えてくださり、本当にありがとうございます。

2023.01.30

よみもの

是枝裕和監督が描く花街の文化 Netflixシリーズ『舞妓さんちのまかないさん』〈前編〉

2023.02.27

よみもの

小紋屋主人と現役芸妓も納得! Netflixシリーズ『舞妓さんちのまかないさん』〈後編〉

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
  • マンスリー

HOT KEYWORDS注目のキーワード

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する