着物・和・京都に関する情報ならきものと

静岡で人生がガラッと変わった二人【女優 熊谷真実さん】(前編)「着物ひろこが会いに行く!憧れのキモノビト」vol.7

静岡で人生がガラッと変わった二人【女優 熊谷真実さん】(前編)「着物ひろこが会いに行く!憧れのキモノビト」vol.7

記事を共有する

海外での着物生活を送った後、2024年に帰国して日本での活動を始めた”着物ひろこ”こと長谷川普子さんが憧れの人に会いに行く連載。第四回のゲストは、テレビに舞台にYouTubeにと活動の場を広げ続ける女優、熊谷真実さんです。「初めて会った気がしない」共通点とは?

2025.06.25

よみもの

着物ひろこが会いに行く!憧れのキモノビト

女優 熊谷真実さん

今回、着物ひろこさんが静岡駅からほど近い老舗料亭・浮月楼でお会いしたのは「雲の上の存在」ともいうべき女優・熊谷真実さん。2020年から静岡県浜松市に移住し、「静岡県浜松市やらまいか大使」も務めています。

亜由子さんプロフィール画像

熊谷真実

1960年生まれ、東京都出身。NHK朝の連続小説『マー姉ちゃん』(79年)で主役デビュー。同年、エランドール賞受賞。以後、舞台、テレビ、映画と数多くの作品で幅広く活躍。主な出演作に、映画『大病人』『さよならドビュッシー』、ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』『この街の命に』、舞台「眉山」「マンザナ、わが町」など。

舞台『細雪』では1993年から5年にわたり四女・妙子を演じるなど、お仕事でも着物に触れる機会は多かったのだとか。

今年は2025年8月30日(土)から9月21日(日)まで、大阪新歌舞伎座で石井ふく子白寿記念公演「かたき同志」にも出演予定。

今年は2025年8月30日(土)から9月21日(日)まで、大阪新歌舞伎座で石井ふく子白寿記念公演「かたき同志」にも出演予定。

18歳でのデビューから現在に至るまで、常に第一線で活躍していらっしゃいます。

着物ひろこさんとの出会いは、InstagramのDM。

ある日、熊谷真実さんから「共通点が多い上に、面白い人生ね!」とメッセージが届いたことから、交流が始まりました。

ひろこさんと真実さん01

リアルでお会いするのは初めてというこの日、「初めて会うとは思えない」との声が真実さんから何度もあがるなど、和やかで賑やかな対談となりました。

大人の浴衣を涼やかに、軽やかに。

熊谷真実さん01

真実さんの選んだ浴衣は、夏らしい爽やかな水色に、緑と白で大胆に描かれた南国風の葉が涼しげな、大人らしい一枚。衿を付けたら夏着物となる絵羽模様が印象的でした。

白地にうっすらと銀の薔薇模様が浮き上がるシックな半幅帯を、リボン返しで軽やかに。いくつになっても、可愛らしさや親しみやすさを兼ね備えた真実さんにぴったりのコーディネートです。

白地にうっすらと銀の薔薇模様が浮き上がるシックな半幅帯

とんぼ玉の帯留のグリーンはペディキュアの色とリンクし、かんざしの赤とネイルの色を合わせるなど、差し色の選び方もさすが。足元は白木の三味下駄でスタイリッシュにまとまっていました。

差し色も流石、スタイリッシュな装い

一方のひろこさんは、誉田屋源兵衛の白・黒・薄紫が印象的な芭蕉柄の浴衣。葉脈に使われたシルバーのキラッと光るラインがアクセントになっています。反物の状態ではあまり惹かれなかったものの、体に当ててみたら一目惚れだったのだとか。

差し色も流石、スタイリッシュな装い

黒い羅の名古屋帯には幾何学模様が繊細に入っています。大人の浴衣で集う夕涼み会をイメージして、銀座結びに。帯揚げは白地に黒の水玉とラインが目を惹きます。

大人の浴衣で集う夕涼み会をイメージして、銀座結びに

後ろが刈り上がったショートボブをモヒカン風にアレンジ。シナモンロールのようにくるっとまとめた前髪や毛先を遊ばせたヘアスタイルには、真実さんも取材スタッフも釘付け。
ちょっぴり悪でクールな印象を演出していました。

ショートボブをモヒカン風にアレンジ

この日に初おろししたマチコセントウの「クッション下駄」は、海外在住中からの夢のひとつだったフルオーダー。足の裏が痛くならないのが特徴で、ファンキーなシルバーの天が浴衣の銀彩とリンクする装いとなりました。

フルオーダーのマチコセントの下駄

浜松に移住して、初めて「台本のない生活」を送った

着物ひろこ(以下、ひろこ):今回は(浜松から静岡に)来ていただいて本当にありがとうございました。真実さんは芸能人ですから、遠い雲の上の存在でしたので、突然DMをいただいた時にはとても驚きました。

ひろこさんと真実さん02

ひろこ:お互いの離婚回数や、静岡への移住などを「共通点が多いわね」と言ってくださっただけでもうれしく、さらには「生き方が面白い!」という言葉には、励まされたような誇らしい気分になりました。今日も開口1番、「初めて会った気がしな〜い」とお声がけいただき、嬉しくて舞い上がっています。

熊谷真実(以下、真実):私、着物に限らずファッションが大好きで、特に好みのテイストで素敵な人をInstagramで見つけるのが楽しくて!毎日アンテナを張っているんです。

ひろこさんと真実さん03

ひろこ:それでご連絡くださったんですね!

真実:そうなんです。それで「台湾に遊びに行きたい」って言ったら、もう本帰国すると。しかも私と同じ静岡に、と聞いて驚いて!

ひろこ:真実さんは何がきっかけで浜松に?

真実:2020年にコロナで仕事が3本くらい飛んでしまって、このままいたら貯金を崩して終わってしまうな、と思い、生活のバジェットが低いところへ行こうと考えました。都会のど真ん中で、家賃の高い部屋に住んで、芸能人のお友達と遊んで、という生活がいつまで続くかわからないと思ったのがきっかけです。

熊谷真実さん02

真実:当時の夫の地元が浜松だったのですが、彼がなんと言おうと私は都会から離れるつもりだったんです。最初は埼玉の寄居という場所に住んで、それから土壇場で見つけた今の浜松の家に住み始めました。ここに移住してから、人生の本質を見つけた感じがします。

ひろこ:私も、夫の地元が静岡市だったことが理由で移住してきたんです。

真実:ひろこさんは、海外移住前はどちらに住んでいたんですか?

ひろこ:私も東京に住んでいた時期が長くて。1回目から3回目までの結婚生活は東京でした。13年前に今の夫と籍を入れて、半年で海外生活を始めました。
そこで自分を見つめる時期を持ち、ぐっと生きやすくなった気がします。現在は夫の故郷である静岡で暮らしています。

ひろこさん

ひろこ:真実さんは浜松に移住して、特にどんなことがガラッと変わったのでしょう?

真実:それまでは「芸能人だけ」をやっていたんだと思います。役者って、他人ばかりを演じるんですよね。ある時はお母さん、ある時は娼婦、またある時は違う人……。それにいつも向き合っているから、自分の人生がなかったんです。

ひろこさんと真実さん04

真実:だけど浜松に来て、台本のない生活を始めてみたら、なんて楽しいんだろう!熊谷真実って、楽しい!と思うようになりました。

ひろこ:真実さんの、そのポジティブなマインドの秘訣についてもぜひお聞きしたいです!

ひろこさんと真実さんの意外なほど重なった共通点で盛り上がる対談。ポジティブマインドの秘訣や、着物のこだわりなどについては、来月公開の後編をお楽しみに。

ヘアメイク・着付け/小楠優子
構成・文/山本梨央
撮影/伊藤圭
撮影協力/浮月楼 徳川慶喜公屋敷跡(国登録名勝/国登録有形文化財)

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
  • マンスリー

HOT KEYWORDS急上昇キーワード

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する