着物・和・京都に関する情報ならきものと

仲冬の候 ―大雪から冬至 「感じたい、七十二候」vol.5

仲冬の候 ―大雪から冬至 「感じたい、七十二候」vol.5

記事を共有する

季節の実りである柚子をお風呂に入れて体を温め、心身を休ませるという先人の知恵も活かしつつ、どうぞあたたかくして年末年始をお過ごしください。

2024.11.03

よみもの

初冬の候 ―立冬から小雪 「感じたい、七十二候」vol.4

よみもの

岡田知子さんのコラム「ちょっとだけ、ていねいな暮らし」(全12回)

今年も残りひと月をきりました。

師走に入り、今年も残りひと月をきりました。

家々や街の灯りがひときわ輝いて見えるくらいに夜が長くなりましたが、日中の時間が一番短い冬至は今月の後半にやってきます。

太陽はそこから徐々に高くなってゆくものの、冬の寒さはこれからが本番です。

大雪のころ

大雪

二十四節気の「大雪」には、

閉塞成冬そらさむくふゆとなる
熊蟄穴くまあなにこもる
鱖魚群さけのうおむらがる

の三つの候があらわれます。

2020.12.06

まなぶ

大雪:雪が大いに降り積もるようになる時期 「二十四節気で楽しむ着物スタイル」

第六十一侯/閉塞成冬そらさむくふゆとなる 十二月七日~十一日ごろ

閉塞成冬

これからの時期、山のある地方や日本海側など、雪国の空は、まさに閉塞感さえ感じられるほどに鉛色の重そうな雲に覆われます。

厳しい寒気がシベリア地方から雷鳴と共に南下してくると「冬将軍」と呼んで、荒天や大雪への備えを心がけます。

第六十二侯/熊蟄穴くまあなにこもる 十二月十二日~十六日ごろ

熊蟄穴

山の秋の実りを充分に摂って、山の熊たちが冬の眠り(休眠状態)につくころです。

メス熊は、この冬籠もりの間に出産もします。ところがはこのごろの気候変動でか、冬でも熊の姿を見たという報告も。昨今の、里山どころか町の中でも起こる熊騒動。

どうしたら人と熊とが互いに距離を保って共存してゆけるのか考えさせられます。

第六十三侯/鱖魚群さけのうおむらがる 十二月十七日~二十一日ごろ

厥魚群

北方の河川の上流に生まれた鮭の稚魚は、幼いうちに川から海に出て大きく育ち、やがて産卵のために、生まれた川にいっせいに戻ってきます

その光景に昔の漁師らも湧き立ったことでしょう。

日本海側にある私の郷里では、北海道から戻った網元が、豪勢に村の家々に一尾ずつふるまった鮭や鱒に、母が改めて塩をまぶし、縄で軒下にぶら下げて干していた光景を思い出します。

冬至のころ

冬至

二十四節気の「冬至」には、

乃東生なつかれくさしょうず
麋角解さわしかのつのおつる
雪下出麦ゆきわたりてむぎいずる

の三つの候があらわれます。

2020.12.20

まなぶ

冬至:「一陽来復」一年で一番昼が短く夜が長い日! 「二十四節気で楽しむ着物スタイル」

第六十四侯/乃東生なつかれくさしょうず 十二月二十二日~二十六日ごろ

乃東生

乃東だいとうとは夏枯草かこそう」という漢方などに用いられる植物で、冬に芽吹いて夏に枯れる靭草うつぼぐさのこと。

初夏に紫色の花を咲かせたのち「夏至」のころに乃東枯なつかれくさかれるとあるように黒くなって枯れてしまう植物です。

第六十五侯/麋角解さわしかのつのおつる 十二月二十七日~十二月三十一日ごろ

麋角解

さわしかとは大型のヘラジカなどを指すそうですが、ヘラジカでなくとも、日本に生息する鹿のオスも、大きく伸ばした角が根元から落ちる時期で、春になるとふたたび角が伸び始めます。

古くから鹿皮などとともに、角の内側にある硬い乳白色の部分は、根付や袋物の留め具などの細工物に用いられています。

第六十六侯/雪下出麦ゆきわたりてむぎいずる 一月一日~五日ごろ

雪下出麦

麦は秋に種まきをして、初夏に収穫する作物です。

芽吹いたあとに雪に覆われても、雪の下でじっと春を待ちます。カレンダーでいえば新年を迎える時期ですが、旧暦での新年はもう少し先になります。

年明けてから、春は「麦踏み」、初夏の刈入れ前には「麦秋」という麦にまつわる季語があります。

あたたかくして年末年始を

今や気候変動は世界中で大きな関心を集めています。庭先や野の草木の様子を見つめながら、体調の変化を感じられた人も多くいらっしゃったことでしょう。

季節の実りである柚子をお風呂に入れて体を温め、心身を休ませるという先人の知恵も活かしつつ、どうぞあたたかくして年末年始をお過ごしください。

2022.11.21

まなぶ

華やかに風習を身に纏う師走 「月々の文様ばなし」vol.9

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
  • マンスリー

HOT KEYWORDS注目のキーワード

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する