着物・和・京都に関する情報ならきものと

今年の浴衣は、どうします? 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.85

今年の浴衣は、どうします? 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.85

記事を共有する

最近登場している……絵羽柄の浴衣!「浴衣は小紋柄じゃないといけない」と眉をひそめる方、時代遅れになっていますよ~!

昨年7月1日のコラムはこちら!

2023.07.01

よみもの

中1男子とともに、角帯に挑戦! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.73

浴衣のイメージ

浴衣といえば、と聞いたときに、どんなものをイメージしますか?

これ、イメージするものって人によって全然違うんです。

今年の浴衣は、どうします?2

例えばわたしの母は、白地に紺の柄か紺地に白の柄で、すっきり江戸前タイプが「これぞ浴衣!」というイメージみたい。

同世代の友人は、カラフルで大きな柄のものが、いかにも浴衣という感じがすると教えてくれました。

そこに最近登場している……絵羽柄の浴衣! 訪問着のような柄付けで、大胆なのが特徴です。

「浴衣は小紋柄じゃないといけない」と眉をひそめる人もいるでしょうね。
「あらやだわ、木綿の訪問着なの?」と訝しく思う人もいるでしょうね。

はい、そういう方、時代遅れになっていますよ~!

2022.07.22

まなぶ

小袖と浴衣の大躍進 「のんびり楽しむイラスト服飾史」vol.4

何を隠そう、わたしも最初に見たときは驚きました。街中で見たのではなく、スマホの画面に現れたものだったのですが、

「えっ、これ、いいの? 浴衣なのに訪問着みたい。生地は木綿だけど、柄付けは訪問着……ってことは、用途的にはあくまでも浴衣であって、訪問着ではない。さてどんなところまで着て行けるの? 高級なレストランならどうなの?」

って。

今どきの浴衣は、思いっきり弾けて自由なんです。絵羽柄になっていたって、それは訪問着の真似なのではなくて、柄が大きいだけ。浴衣地はもうキャンバスと思ってもいいくらい。ぐるっと巻き付けた布の中で、いかに楽しく表現するか。アートの世界なんですね。

いろんな浴衣が出回る季節になりました。

さて、今年はどんな風に浴衣を楽しみましょうか。思いつくシーンと、着方を列挙してみました。

2022.07.18

よみもの

”大人の浴衣”を楽しもう! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.56

寝るときに寝巻として着る浴衣

このタイプの浴衣に大事なのは、なんといっても「着心地」です。

何回も着て、何回も洗って、くたくたになった柔らかいものを好む人もいるでしょうし、糊のぱりっと効いたものを好む方もいるでしょう。

そもそも浴衣の元はバスローブ。お風呂上りに羽織って、伊達締めで押さえるだけで十分。個人的には、絞りがより立体的になったタイプの有松絞りの浴衣が一番着心地がいいように思います。

2023.07.18

よみもの

【Q7】浴衣の透けや下着のラインが気になります! 「いまさんの着物お悩み相談室」

お祭りや花火大会に行くときに着る浴衣

お祭りや花火大会に行くときに着る

情緒的なものを優先させるのだとしたら、色数が少なめな和柄の浴衣をすっきりとまとい、半幅帯をするスタイル。長襦袢を着たり足袋も履いたりせずに、”THE 浴衣!”というムードを味わいます。

もちろん、派手な絵羽柄の浴衣を着て楽しむのもあり。

帯は名古屋帯をするよりも、半幅帯のほうがいかにも浴衣という雰囲気がでます。

2023.06.18

よみもの

【Q6】6月に開催されるイベントやお祭りに浴衣はOK? 「いまさんの着物お悩み相談室」

普段着として着る浴衣

普段着として着る

日常着として着るのであれば、派手な色柄のものではなく、縞や格子、無地感のものがいいと思います。目立つ柄のものだと、どうしても記憶に残りやすく、「またあの人同じきものを着ている」と思われがち。

綿麻などの浴衣を、中に襦袢を着ずに浴衣として着ると、生活に根差した感じが出ておすすめです。素足に下駄というのもいいですね。

2023.07.24

まなぶ

“ふだん浴衣”デビュー!にチャレンジ 「3兄弟母、時々きもの」vol.21

お出かけ着として着る浴衣

お出かけ着として着る

注目すべきはここです!

出かける先がどこなのかにもよりますが、カジュアルなレストランや映画館、ショッピングモールなどへ行くのであれば、ぜひ着てもらいたいです。

ペンギン柄やイルカ柄の浴衣を着て水族館に行くのも素敵ですね。

衿を付けて足袋を履いて名古屋帯をするのもよし、素足に下駄で、目立つ色を塗った足の爪を見せるのもよし。

もし高級レストランに行くのであれば、セオアルファなど柔らかい生地のものや、麻100%の小千谷縮などを着て、半衿を見せ、足袋を履いてみてください。衿と足袋がなければ浴衣なのに、衿と足袋があるだけで夏のきもの、という扱いに格上げされます。

浴衣は、着たもの勝ち、楽しんだもの勝ちです。みなさんも、暑い夏を楽しんでくださいね

2024.01.19

まなぶ

自分でできる、着物のヘアアレンジ集|カジュアルなおしゃれ着や浴衣に似合うヘア

2023.07.22

よみもの

浴衣での街歩き、ひと休みは大人味のかき氷で 『大極殿本舗六角店 栖園』 「京都できもの、きもので京都」vol.2

ITEM

記事に登場するアイテム

【夏・単衣】【東レセオα(アルファ)】 小紋 居敷当無し 「水の葉っぱ」

特選綿麻縮着物「青磁縞」 ≪さらり、大人の上質浴衣≫ 

【夏物】【雪花絞り】 板締め絞り浴衣 「切子鉄線・深緑」

この夏に!【tsumorichisato】 お仕立上がり綿浴衣

2023.05.15

よみもの

浴衣を着よう!大人の女性ならではのカッコいい着こなし術 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.1

2022.07.18

よみもの

”大人の浴衣”を楽しもう! 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.56

2021.05.29

よみもの

絞りのメッカ、有松を訪ねて。 「きもので巡る名古屋」vol.1

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
  • マンスリー

HOT KEYWORDS注目のキーワード

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する