【大蔵ざらえセール】 【冬のおすすめコーデ】 【古典美術 都喜ヱ門】 特選本場大島紬 【坂下織物】 特選西陣手織紬袋帯 ≪仕・中古美品≫ 「渚の日々」 粋な着姿を叶えるセット… 身丈159 裄66.5

商品番号:1527299

通常価格 ¥257,800

(税込)

¥89,800

(税込)

特別価格
65%OFF
  • 2,694ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 12/3 10時00分まで販売

商品番号1527299
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 更屋より 】
個性光る上質ハイセンスお洒落着…

古典美術の本場大島紬の最高峰ブランド、
『都喜ヱ門』の特選大島紬と名門高級ブランド『坂下織物』さんの
手織りによる逸品紬袋帯を合わせてご紹介いたします。

さすがの構図で織り上げられたひと品かと存じますので、
お目に留まりましたらお値打ちにお求め下さいませ。


【 お色柄 】
≪着物≫
銘「 渚の日々 」
しゃりりとした大島紬特有の肌すべりの良さ…
その着心地はやはりクセになるものがございます。

今回ご紹介するお品は、泥染めによる深い黒茶色の地に、
個性的な面持ちで草色に織りなされた「渚の日々」と題された創作の意匠。

細やかに、そして繊細に表された美しい模様が、
なんとも幻想的な仕上がりでございます。

大島独特の滑らかな手触りとシワになりにくい性質、
着れば着るほど着心地がよくなる素晴らしい風合いを楽しみながら、
母から娘へと末永く大切にお召しいただきたいお品です。

本当に奥深しい一枚に仕上がっております。
周りと差をつける大島紬の中でも最高峰のハイセンスな
お洒落着をこの機会にぜひ!


≪帯≫
ざっくりとした見た目とは違い、手触りは大変しなやか。
ふんわりと優しい感触は結び心地のよさを期待させます。

経緯に節糸が浮かぶ紬地は、全体に金箔糸を交えており
無地場にも織りの豊かな味わいを感じさせます。

お柄には異国情緒を感じる幾何学的文様をあしらった
手織りならではの、あたたかみが感じられる素朴な表情…

連綿と受け継がれてきた西陣伝統の匠技を、しっかりと感じていただきたく思います。
さりげない洒落心をご満喫いただきたいおすすめの一条です。

ぜひお手元でご覧くださいませ。


【 状態について 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。


【 西陣織について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)

多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で
生産される先染の紋織物の総称。

起源は5〜6世紀にかけて豪族の秦氏が
行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に
大きく発展した。

18世紀初頭の元禄~享保年間に
最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の
大火により職人が離散し大きく衰退。

明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を
導入した事でこれまで使用されてきた空引機
(高機)では出来なかった幾多の織物が
産み出され量産が可能となった。

織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で
企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、
金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの
一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に
作業を行っている。

西陣織には手の爪をノコギリの歯のように
ギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる
「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、
「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、
「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」
「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、
「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、
国に指定されているだけでも12種類の品種がある。

「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。


【 藤都喜ヱ門について 】
本名:藤都喜七
藤絹織物の創業者

藤絹織物を設立し、色大島、白大島、さらに
独特の美術大島を開発し1973年に
「都喜ヱ門ブランド」を誕生させた。
大島紬の振興に生涯をささげた功績で
1997年に南日本文化賞受賞。
1999年1月、惜しまれつつも88歳の生涯を閉じる。

【 都喜ヱ門ブランドについて 】
戦前、戦後を通して大島紬の世界で活躍した
名瀬市大熊出身の故・藤都喜ヱ門(本名:都喜七)が
起こした古典美術の本場大島紬の最高峰ブランド。


【 大島紬について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年2月17日指定)

鹿児島県の奄美大島を中心に作られている織物。
世界三大織物にも数えられ、織る前に糸を染める先染、
手織りの平織、絣合わせをして織上げたものは
「本場大島紬」の名で伝統工芸品に指定されている。
しなやかで軽く、シワになりにくいという特徴がある。
手紡ぎの糸を、「テーチ木」(車輪梅)という
奄美エリアに生息する植物の煎汁液と、
鉄分を含む泥土でこげ茶色に発色させ、
手織りする伝統的技法が主だった染色方法。
藍、白、色大島などもある。

大島紬は独特の絣使い(細い点)と先染め、製法等限られた
条件の中で約84種類があり、染色別が6種類、糸の配列による
組織別14種類をかけ合わせて作る

更屋 景子

バイヤー
更屋 景子

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-5664-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
◆八掛の色:蒸栗色

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄

- サイズ

身丈(背より)159cm (適応身長164cm~154cm)
(4尺2寸0分)
裄丈66.5cm(1尺7寸6分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈43.5cm(1尺1寸5分)
前巾26.5cm(7寸0分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1527299
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(227点)もっと見る

-65%
¥ 89,800
カートに入れる