商品番号:1522802
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
まるで幽幻の世界観…
銀箔糸にて艶めく帯地に咲くひしめく花々…
ふっくらと品のよいボリューム感に、鮮やかに冴える和の色彩。
京都室町に250年間続く老舗織元、きもの通に圧倒的支持を誇る
『誉田屋源兵衛』より、逸品袋帯をご紹介します!
一本一本を丁寧に創作していらっしゃいますので、
普通でも手に入りにくいお品ですが、今回は誉田屋の帯の中でも、
最上級クラスに位置する絶品帯『誉文彫金』のお品が入荷して参りました!
このような贅沢な帯を創作できるのも、
一切量産することのない誉田屋源兵衛ならでは。
どうぞお見逃しなくお願い致します。
【 お色柄 】
柄行もセンスあふれる吉祥縁の有職文様の数々…
様々な煌きの金糸や銀糸で美しいフォーマルな雰囲気を醸し出し、
金の太箔をふんだんに用いた彫金の模様。
配色、デザイン、金、銀糸の種類、、彫金、抜き糸のバリエーション…
どれをとっても超一流なことはお手に取って頂ければお分かりになるかと存じます。
趣味性豊かながらも、日本文化に基づいた和の美しさが結実しております。
艷やかな光を放つ銀箔糸を織り込んだ帯地を背景に
ひしめくように織り描かれた花々の幻想的なその意匠…
一目で魅了されるこの表情…
本当に美しい…その一言に尽きます。
絶妙な銀箔糸と金箔糸のコントラストと色糸使いは
華美でありながら重すぎないエレガントな帯姿を叶えます。
終生ご愛顧いただける作品として、どうぞ大切にお締めくださいませ。
どのような場でも自信をもってお召しいただけることと存じます。
ぜひこの機会に、最高級のお品をお求めくださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 誉田屋源兵衛について 】
1738年(元文年間)創業
京都室町の帯の製造販売の老舗。
現在は十代目である山口源兵衛が、代々受け継がれてきた
技術とともに革新の精神を持って意匠、配色、素材、
一切の妥協を許さず、洗練された帯を作り続けている。
【 沿革 】
1738年 初代矢代庄五郎により、南矢代誉田屋創業、
西陣大火災後の復興に尽力。
1868年 6代目矢代庄五郎より、京都松尾出身の
山口源兵衛が7代目を継承。初代誉田屋源兵衛を名乗る。
西陣帯地大元卸商として「横綱」の称号を得る。
1917年 7代目誉田屋源兵衛没、8代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
1933年 8代目誉田屋源兵衛没。9代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
1981年 9代目誉田屋源兵衛没、現10代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
後、帯作りに専念。
1985年 全国の原始布を素材として個展を開催。
以後、インド、東南アジアの野蚕糸を帯に用いる。
1994年 京都六条の江戸末期の町屋にて創業260周年展。
1999年 「京都誉田屋源兵衛帯ときもの展」開催。
2000年 「誉田屋源兵衛 織りの帯展」開催。
2002年 小石丸企画に対して日経MJ賞受賞。
日本の原種の繭である小石丸の復活と継続、
日本の染色技術の活性化に努める。
2003年 日本文化デザイン大賞受賞。
絹100%(金属系繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
※パールトーン加工済み
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティーなど
◆合わせるお着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています