着物・和・京都に関する情報ならきものと

宇治の定番観光地5選!着物を着て巡りたいおすすめスポット!

宇治の定番観光地5選!着物を着て巡りたいおすすめスポット!

記事を共有する

宇治は京都盆地の東南部に位置し「茶どころ」として有名な地域。宇治と聞くとお茶を思い浮かべる方も多いですが、他にも魅力的な観光地が多数あります。京都・宇治のおすすめ観光スポットと、宇治観光に最適な着物の種類や色についてご紹介します。

着物の似合う風情ある観光地~宇治~

京都・宇治へ観光に行きたいとお考えの方も、いらっしゃるのではないのでしょうか。
今回は、京都・宇治のおすすめ観光スポットと、宇治観光に最適な着物の種類や色についてご紹介します。

京都初心者におすすめの観光スポット

宇治は京都盆地の東南部に位置し、中心市街地からは少し離れた地域。
宇治と聞くとお茶を思い浮かべる方も多いように「茶どころ」として有名ですが、他にも魅力的な観光地が多数あります。

おすすめ観光スポット1 宇治上神社

宇治上神社

京都・宇治でのおすすめ観光スポット1つ目は、宇治上神社です。

宇治上神社は菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)を祀る神社で、一番の見どころである本殿は、現存する日本最古の神社建築として国宝に認定されています。年輪年代測定法で判定した結果、拝殿は鎌倉時代、本殿は平安時代に建立されたものだそうです。

長い歴史を持つ宇治上神社は、ユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」の構成資産の1つとしても登録されており、宇治に行くなら1度は訪れたい名所のひとつです。

宇治上神社を訪れるのであれば、桜と紅葉の時期がおすすめ。桜の時期になると、宇治上神社の参道・鳥居脇などに植えられたソメイヨシノが美しく咲き乱れます。

また、紅葉の時期は、赤く染まった木々に囲まれた宇治上神社のとても美しい光景を見ることが可能です。

アクセス JR奈良線・宇治駅より徒歩約20分
京阪宇治線・宇治駅より徒歩約10分
おすすめの時期 桜の時期:3月下旬頃から4月上旬頃
紅葉の時期:11月下旬頃から12月上旬頃

おすすめ観光スポット2 平等院

平等院

京都・宇治でのおすすめ観光スポット2つ目は、10円硬貨にも描かれている平等院です。

平等院は宇治の中でも一番有名な観光地で、宇治上神社と同じくユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」の構成資産の1つに登録されています。

10円玉硬貨に描かれたきっかけは、第二次世界大戦中に多くの寺院が焼失するなか、戦火を逃れたことにちなみます。奇跡的に残った平等院鳳凰堂を大切にし日本の文化を守っていくという意味を込めて、昭和26年より10円玉のデザインとして採用されました。

そんな平等院は「花の寺院」として有名で、藤の花の名所としても知られています。

藤の花は、4月下旬から5月上旬にかけて見頃を迎えますが、この時期の平等院は他の花々も一斉に開花し、まさに極楽浄土のような光景を楽しませてくれます。

アクセス 京阪電鉄・宇治駅から徒歩約7分
JR宇治駅・南口から徒歩約9分
費用 【庭園+平等院ミュージアム鳳翔館の料金】
大人:600円
中高生:400円
小学生:300円
おすすめの時期 藤が見どころの時期:4月下旬から5月上旬

おすすめ観光スポット3 三室戸寺

三室戸寺

三室戸寺は、奈良時代に光仁天皇の勅願により創建されたと言い伝えられる歴史の深いお寺。三室戸寺の境内に入ると、老人の顔に蛇の体を持つ「宇賀神」の石像、卵型の石を抱える兎の「福徳兎」の石像、口の中に手を入れると勝運に恵まれると言われる「狛牛」の木像など、個性豊かな像がお出迎えをしてくれます。

それぞれに御利益があるため、訪れた際は、ぜひご覧になってみてください。

三室戸寺は、4月下旬から5月上旬頃にはツツジが咲き誇るツツジ園を、6月中旬頃に紫陽花が咲き誇るあじさい園を楽しむことができます。

アジサイ園では、園内のどこかに咲く“ハート”の紫陽花が話題になっており、見つけると「恋愛運がアップする」と言われていますので、ぜひ探してみてはいかがでしょうか。

アクセス 京阪宇治線・三室戸駅から徒歩約15分
費用 【境内の参拝】
大人:500円
小人:300円

【あじさい園の拝観料】
大人:1,000円
小人:500円
おすすめの時期  ツツジ園の開園時期:4月下旬から5月上旬
あじさい園の開園時期:6月上旬から7月中旬

おすすめ観光スポット4 興聖寺

興聖寺

京都・宇治でのおすすめ観光スポット4つ目は、興聖寺です。

興聖寺は、仏徳山と称する曹洞宗の名刹で道元禅師を開祖とするお寺。奥に建つ宝仏殿には、源氏物語宇治十帖古跡の「手習の杜」に祭られていた黄金に輝く「手習観音」が安置されています。

「手習観音」はお寺が開いている時間内であれば、いつでも見ることができます。

興聖寺の一番の見どころは「琴坂」と呼ばれる興聖寺の参道で、宇治を代表する新緑や紅葉の名所として有名ですので、初夏や秋ごろの観光をおすすめします。

アクセス JR奈良線・宇治駅より徒歩約25分
京阪宇治線・宇治駅より徒歩約15分
費用 無料(山内拝観は500円)
おすすめの時期 初夏の時期:4月下旬から5月上旬
紅葉の時期:11月中旬から12月上旬

おすすめ観光スポット5 宇治市源氏物語ミュージアム

宇治市源氏物語ミュージアム

京都・宇治でのおすすめ観光スポット5つ目は、源氏物語ファンであれば人生で一度は訪れたい場所、宇治市源氏物語ミュージアムです。

源氏物語は、紫式部が執筆し平安時代中期に成立した世界最古の長編小説だと考えられています。

宇治市源氏物語ミュージアムは京都府宇治市にある公立博物館で、「源氏物語」の幻の写本とよばれる「大沢本」など物語に関する資料の収集・保管等を行う場所。源氏物語の資料だけでなく、源氏物語の世界観を模した模型などが多数展示されているため、当時の雰囲気を実感できます。源氏物語の世界観に浸りたい方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

宇治市源氏物語ミュージアムを訪れるおすすめの時期は、紅葉の時期。宇治市源氏物語ミュージアムの入口へ向かう小路に植えられた楓が紅葉すると、実に美しい風景が広がります。

アクセス 京阪宇治線・宇治駅から徒歩約8分
JR奈良線・宇治駅から徒歩約15分
費用 大人:600円
小人:300円
おすすめの時期 紅葉の時期:11月下旬頃から12月上旬頃

宇治に着物で行くなら?

風情あふれる観光地の多い宇治は、着物での観光にぴったりな場所。そんな宇治観光に最適な着物の種類と色をご紹介します。

単衣 / 深緑

単衣小紋「霞に花紋/深緑」|京都きもの市場

単衣小紋「霞に花紋/深緑」|京都きもの市場

単衣は、胴裏(どううら)や八掛(はっかけ)といった裏地のない、軽やかな仕立て方の着物のこと。6月と9月など、季節の変わり目に着る着物とされていますが、昨今は温暖化の影響でその着用期間が長くなり、着用機会も多くなってきています。

そんな単衣着物で宇治に行くなら、おすすめしたい色は、ずばり深緑。

お茶どころとして有名な宇治に合わせて、深緑の単衣を着て観光してみてはいかがでしょうか。

単衣 / 深紫

続きましても、単衣の着物をご紹介します。

観光地へ行く着物の装いとしては、お手入れがとっても簡単な東レシルックの着物もおすすめ。東レシルックはシルク素材ではなくご自宅でのお手入れも可能な化繊素材であり、しわになりにくい素材でもあるため旅行にも最適な着物です。

深紫のシックなお色は、源氏物語ゆかりの宇治の観光地にぴったり。ぜひ深紫色のシックな単衣を着て、宇治を巡ってみてはいかがでしょうか。

袷 / 橙色

2点ご紹介しました単衣と異なり袷(あわせ)とは、胴回りや裾・袖部分などに裏地をつけて仕立てた着物のこと。

袷は風を通さず、地域やその年の気候にもよりますが一般的には10月から5月に着るのが適しているとされ、桜や紅葉が綺麗な時期の宇治観光にもふさわしい仕立て方の着物です。

そんな袷着物を選ぶなら、おすすめしたい色はずばり橙色。

橙色は紅葉の赤色や黄色を連想させるほか、桜の桃色とも相性がいいので、紅葉と桜の名所が多い宇治観光にはぴったり。ぜひ橙色の袷着物を着て、宇治を観光してみてはいかがでしょうか。

着物を選ぶなら京都きもの市場

京都きもの市場では、常時10,000点を超える商品をご紹介中。ご希望のイメージにぴったりのお品もきっと見つかります。

それでも見つからない場合は、個性豊かなバイヤー陣にリクエストも可能。ぜひ、京都きもの市場で着物を探してみてはいかがでしょうか。

2020.07.22

よみもの

仕入れにかける想いと「京都きもの市場」の使い倒し方 店長インタビュー 渡辺健太

2020.05.29

よみもの

京都きもの市場「着物・帯の買取サービス」 査定のポイントをバイヤー竹中が解説!

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
  • マンスリー

HOT KEYWORDS注目のキーワード

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する