着物・和・京都に関する情報ならきものと

着物生活をもっと豊かに。「今こそ、きものを」名古屋初上陸!

着物生活をもっと豊かに。「今こそ、きものを」名古屋初上陸!

記事を共有する

昨年5月に始まった京都きもの市場の呉服展示会「今こそ、きものを」が名古屋初上陸。約7000点が並ぶ会場で、毎日着物ファンの方々にお楽しみいただけるイベントを開催します。その一部を抜粋し、各イベントの見どころをご紹介いたします!

「今こそ、きものをin名古屋」メインビジュアル

着物がもっと好きになる、注目のイベントをご紹介

2021年5月の東京丸の内KITTEでの開催を皮切りに、コロナ禍中の全国のきものファンに支持されてきた京都きもの市場の催事が、ついに名古屋に初上陸!

きものを学び、楽しむ中部・東海最大級の呉服展示会「今こそ、きものを㏌名古屋」が4月15日(木)〜18日(月)まで、KITTE NAGOYAにて開催されることが決定しました。

「今こそ、きものをin名古屋」メインビジュアル

今だからこそ、着物を纏う特別な一日を多くのお客様に楽しんでいただきたい。そんな思いで始まったこのイベント。

まだ何かと我慢が強いられるみなさまの生活が、着物というエッセンスでより豊かで愉しいものとなるよう、全国各地を回っています。

作家企画ご紹介

会場には、元オリンピアンでもある佐竹美都子さん率いる人気ブランド「かはひらこ」や、抜群のセンスを誇る京の染め元「小糸染芸」、ワンランク上の帯姿を生み出す西陣の織り元「菱屋善兵衛」など、人気作家・メーカーによる約7000点の作品が会場に並び、トークショーなども開催されます。

またさらに、もっと着物が好きになる!イベントが目白押し。

今回はそのなかから、特に注目してほしいイベントの数々をご紹介いたします。

大人気!美に触れる、実践する鑑賞会&トークショー

まずは、催事のたびに予約が殺到する大人気のイベントをご紹介。

●正派西川流「日本舞踊を愉しむ」

西川喜優先生による過去のイベントの模様
西川喜優先生による過去のイベントの模様

初日を彩る舞台には、「日本舞踊を愉しむ」と題して正派西川流の西川喜優先生に華やかな舞を披露していただきます。きものを身に纏った、喜優先生の艶やかで美しい所作や動きにご注目ください。

舞を堪能した後は、先生のスペシャルトークショーも。
着物モデルとしてのご経験もおありの喜優先生。美しさはもちろんお優しいお人柄に、ご参加のみなさまが毎度大ファンになって帰られます♪

西川喜優先生

講師:西川喜優 / にしかわきゆう

正派西川流 日本舞踊師範
3才より母、西川喜代枝より日本舞踊を習い始める。
13歳にて「西川喜優」の名を許される。6才より長唄を習い名取となる。
現人間国宝 堅田喜三久のもとにて邦楽囃子を学び、その他に地唄舞、能(観世流)を学ぶ。
日本舞踊を通して、様々な文化や情報を発信するネットワーク「Tokyo 日本舞踊 LIFE」代表。

●着付け講師 藤森敦子「見返り美人を目指して」「二重太鼓の柄合わせ」

着付けレッスンのイメージ

また4月15日・16日の2日間には、ヘアスタイリストやモデルとしても活動される着付け講師 藤森敦子先生に、着付けのポイントについてアドバイスいただきます。

「見返り美人を目指して」と題した講座では、スマホを使いながら美しい後ろ姿の作り方をわかりやすく解説。写真を撮られる時のポイントや、着方の注意点など、明日から役立つワザが満載!

この機会に、普段気をつけていても見えない「自分の後ろ姿」を見直してみましょう。

さらに「二重太鼓の柄合わせのポイント」と題した講座では、せっかく素敵な文様なのに、なかなかうまく合わず決まらないというお悩みを藤森先生がピンポイントで解決。(※講座内容は二重太鼓をご自身で結べる方を対象としております。)

当日はご質問もどしどし受け付けますので、奮ってご参加ください!

藤森敦子先生

講師:藤森敦子 / ふじもりあつこ

静岡県生まれ。
ヘアスタイリスト、モデルとして活動。

1990年から2019年まで「装道礼法きもの学院東京本校」できもの教育に従事。
きものコンサルタントの養成に携わり、一般の着付け、コーディネート、ヘアメークの他上級者向けの花嫁衣装、時代衣装、装束の着付けを指導。
講演会、着物ショー、イベントなど出演多数。 国会開会式の国会議員の着付けの他、海外要人、外国大使館など国内外のVIPクラスの着付けを担当。
TV・映画・撮影では有名女優、モデルの着付けに携わる。
1992年 ミスワールドユニバーシティコンテストinソウルで日本代表の着付け・ヘアスタイリング担当
1994年 ヴィエンナーレウィーン国際映画祭着物ショー参加
2006年 ヨルダンラニア王妃・イマーン王女の着付け担当
現在、着物のプロ集団「Kimono concier凛」を主宰。

Kimono concier凛 主宰 藤森敦子さん

「装道礼法きもの学院東京本校」にて30年間着物教育に従事し、2019年に着物サロン『Kimono concier凛』を立ち上げた藤森敦子さん。着物のルールや基本の大切さを説いてきたこれまでと、今に迫ります。

似合う色や髪型をみつけて、着物姿をより美しく!

素敵な着物を手に入れたのに、実際に着てみるとなぜか浮いて見える。自分の着物姿がしっくりこない…

そんな悩みを抱えている方におすすめのイベントを次にご紹介します。

●「お悩み解決!顔タイプ診断」

パーソナルカラー診断イメージ

ひとつめは、4月15日(金)・16日(土)に行われる「顔タイプ診断」。肌や髪、瞳の色などからお客様をより美しく魅せる色柄や文様を診断します。

過去イベントでの様子

自分に似合う色や柄の雰囲気が分かれば、着物・帯・小物のコーディネートやお色選びで迷いがなくなり、ますます着用が楽しくなること間違いなし!今まで出会わなかった自分に出会えるチャンスでもあります。

着物スタイル協会のスタッフさんが一人ひとり丁寧にカウンセリングしてくださるので、ご安心してお任せください♪

着物スタイル協会

講師:一般社団法人着物スタイル協会

着物をはじめとした和文化を次世代に継承するとともに、和文化に携わる人材の育成及びスキルの向上を図ることにより、和文化の更なる発展に貢献することを目的とする団体。

その人が生まれ持った色・骨格・顔などを元に、個人個人に寄り添った診断で「似合う」を理論的に分析し、ファッションとして楽しめる着物をより広く認知することを使命に全国各呉服店にて着物パーソナルカラー診断・振袖 パーソナルカラー診断・顔タイプ着物診断開催している。

●今井茜「ヘアポイントレッスン」

今井茜のヘアポイントレッスン

東京開催や銀座店イベントでも常に大人気、今井茜先生による「ヘアポイントレッスン」がいよいよ名古屋に!

この講座では、お客様の目の前で茜先生にヘアセットを実演していただきます。

多くの着物ユーザーが悩みを抱える和装時のヘアスタイル。道具の選び方から髪型がビシッと決まるちょっとしたコツまで、すぐに実践いただける内容ばかりで毎回参加者のみなさまから好評をいただいています♪

予想を覆すロジカルな内容に、目から鱗のイベントです!

今井茜さん

講師:今井茜 / いまい あかね

京風きつけ教室主宰
ARTE GROUP INC.代表

京都祇園にて舞妓、芸妓になり、2005年に引退。2008年にアメリカで京風きつけ教室を開講。
着物を着る女性の美しさを追求し、実践が中心の着付け教室やヘアスタイリングのレクチャー等を開催している。

もっと知りたい、学びたい。奥深い着物の世界

最後にご紹介するのは、長年着物を愛し、さらにその魅力を追及したい!というみなさまにおすすめのイベントです。

●「お手入れ相談会」

お手入れ相談会

悉皆(しっかい)職人とは読んで字のごとく、皆(みな)悉く(ことごとく)、お手入れやお直し、加工など、着物のことなら何でも対応可能なスペシャリスト!

今回のイベントは、そんな悉皆職人さんに直接相談できる貴重な機会です。

決して安価なものではないからこそ、できるだけ長く大切にしたい着物。でも時にはお気に入りの着物に汚れがついてしまったり、着物を譲り受けたはいいものの、サイズや色柄が自分に合わなかったり。

そんな悩みの種となっている着物をお持ちいただければ、何でもご相談に乗ります(※3枚までご相談可能)。

洗いやシミ落とし、寸法直し、染め替え、金彩加工、柄足しなど、お困りごとをここで一気に解決しましょう!また、悉皆職人さんがご自宅でも出来る簡単なお手入れ方法を丁寧に分かりやすく解説。ぜひご予約の上、ご参加ください。

悉皆の職人さん

2019年9月27日〜29日、京都きもの市場 名古屋栄店では「きものクリニック&リフォーム相談会」を開催。京都から悉皆の職人さんをお呼びし、直接相談できるという贅沢な相談会…その模様をお届けします。

●「和装技能士 竹中志織さんに学ぶ」

竹中志織さん

そして4月17日(日)には、たけなか和裁のプロ和裁士、竹中志織さんによるトークショーが開催されます。

お昼過ぎ13:00からは、「和裁士が教えるお仕立てのヒミツ」と題して、一つひとつ手作業で行われる着物のお仕立てについての講座を開催。そもそも和裁って?という方からぜひお聞きいただきたい内容です。

また夕方17:00からは内容を変え、「運針を学ぼう!」と題し、国家資格である“和裁技能士”の資格を持つプロ和裁士に学びながら、無心になれる針仕事をお客様に体験していただきます!

ひらひらと布が舞うようなプロの和裁の運針の技も必見です!

本格的な講座を通じて、より着物を好きになれる1日を過ごしてみませんか?

伝統的な技術を継承した和裁士さんの手でひと針、ひと針、美しく仕立て上げられた着物は、一体どのような工程を経て完成しているのでしょうか? 京都きもの市場 大阪梅田店ではオープン2周年を記念して、和裁士さんによる仕立て上がり着物の解体体験イベントを開催しました。 今回はあっという間に満席となった人気イベントの模様をレポートいたします。

「運針」とは針の運び方の最も基礎となる、いわゆる「並縫い」のこと。 簡単そうに見えますが、両手を上下に素早く動かしてまっすぐに針を運ぶのは至難の業! 今回は和裁士さんに直接ご指導いただき、運針を基礎から学びました。

うれしい!ご予約&お着物ご来場プレゼントも充実!

今回ご紹介したイベントはほんの一部。会期中は他にも豪華登壇者によるトークショーや講座がもりだくさん!

また、お買い得な品物やおしゃれな和装小物も勢揃い。ちなみにご予約いただいた方には、先着順でプレゼントのご用意もあります。

ご予約プレゼント

・京都吉兆

ちりめん山椒に焼き海苔や三つ葉が入ったご飯にぴったりの贅沢なお茶漬け

・亀屋良長

和三盆や京都の宇治抹茶を使用した濃厚なぷりん

・都松庵

あんこ屋がつくる一口サイズの本格ようかん

・下鴨茶寮

北海道の食材をふんだんに使った昆布ふりかけ

こちらよりお好きなものをお選びいただけます。いずれも京の名店ばかり。みなさま何をセレクトされますでしょうか?

お着物ご来場プレゼント

さらに、着物で来場いただいたすべてのお客様(希望される方のみ)に、プロカメラマンによる着姿撮影をプレゼント!

お気に入りの装いを、プロのカメラマンがポージングのお手伝いをさせていただきながら美しく撮影いたします。

プロ顔負けの仕上がりで、思わず顔がほころぶこと間違いなし。しかもお写真は当日中にお渡しいたします。その場で仕上がるうれしさとともに、ぜひご家族ご友人にも自慢してくださいね♪

これから着物をはじめようと思っている初心者さんからベテランの着物ファンまで、スタッフ一同みなさまの来場を心よりお待ちしております。

「今こそ、きものをin名古屋」メインビジュアル

シェア

RECOMMENDおすすめ記事

Related Posts

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
  • マンスリー

HOT KEYWORDS注目のキーワード

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する