銀座店イベントレポート「その場で!名物バイヤーが査定」
京都きもの市場では、中古品の買取販売も行っているのをご存知ですか? 普段はネットショップでの取り扱いですが、このイベントでは、厳選されたお品が並び、対面での買取査定も受けられるとのこと。 今回はきもの市場ならぬ、「中古市場」をご紹介致します。
あなたのご自宅のたんすの奥にも、ずっと着ていない着物や帯が眠っていませんか?
とはいえ折角の大事なお着物、出来る限り良いお値段で買い取ってもらいたいもの。
その場で買取価格がわかり、かつ買取査定のポイントもその場でプロに聞けてしまう…
そんなお得なイベントが、2019年8月下旬に、京都きもの市場・銀座店で開催されました。
買取査定をして下さるのは、京都きもの市場の名物バイヤーである竹中浩一さん。
竹中 浩一店長 プロフィール
1960年 京都生まれ。家業は長板友禅。
1982年 室町の帯地卸問屋・岡慶へ入社。
1994年 岡慶を退社。
1995年 京都シルクへ入社。
2000年 京都きもの市場・創業者メンバーとして転籍。
「まいどおおきに」バイヤー店長に就任。
2015年 お客様買取サービス責任者として従事。
趣味は書くこと!という着物愛好家。国内外において着物PRの経験を持つ。英国駐在時には着物でのお出掛けを常とし、自身の着姿をSNSやYouTube 等でも発信。また、ロンドンで着物ファッションショーを開催するなど、和装のPRに務めている。
そして京都きもの市場では一番の古株で、2000年の立ち上げ時からいらっしゃるというのも名物たる理由。
生まれも育ちも京都でらして、ご実家は長板友禅の工場を営まれていたとのこと。
ですので、来年還暦を迎えるという竹中さんは、着物歴も長い!
子供の頃はよく、絞りの糸を解くお手伝いをしていたんだとか。
今回初めてお会いしましたが、なるほど、名物と言われるに相応しい、抜群の存在感を放ってらっしゃいました。
加えてもう一点、これはあくまでも私の主観によるものですが、一度拝見したら忘れられないお顔立ち!
というのも理由の一つではないでしょうか。うふふっ。
試しに親子三代の、バラエティーに富んだ⁈お品を見ていただきましたよ!
皆さまの参考になれば幸いです。
まずは有松絞りの浴衣地。
母が仕立てずに仕舞い込んで、何十年も箪笥の肥やしになっていたものです。
腕の長い私には、湯のしをしても裄が足りそうにないので手放すことに。
お陰様でワンコインの値を付けていただきました。
ちなみに反物は仕立てる手間とコストがかかるので、あまり値が付かないのだそうです。
続いて袋帯。
礼装の機会もなく、似合う年齢からも遠ざかってしまったので。(涙)
こちらはお手入れ済みで状態が良いということで、高評価をいただきました。
有難いことに、銀座でランチがいただける値が付きましたよ!
そして夏単衣の京紅型。
一目惚れだったお気に入りの帯ですが、このところ出番が少なく。
こちらは銀座で少し良いディナーをいただけるくらいのお値段を付けていただきましたが、購入時の30分の1ほど!(驚)
ならば出番を増やすか、どなたかに譲るかが良いかなと思い、持ち帰ることにしました。
祖母の小紋。
身丈も短いですし、昔の仕立で、袖丈が今より長いそう。
今の長襦袢の袖丈と合わないため、需要があまりないそうです。
ですが対面での思いをプラスして、お値段を付けていただきました。
ハーゲンダッツのアイスクリームが食べられます!
有難う御座います。
その後ネットショップに出して売れなかったお品も、お人形のお洋服として使って下さる業者さんに、引き取ってもらっているとのこと。
無下に扱ったりしません!とのことですので有難いですね。
さてもう一枚祖母のお着物を。
こちらは単衣の訪問着です。
単衣は人気があるそうですが、こちらも袖丈が長い仕立てなのと、シミがあるのとで、ハーゲンダッツ価格でした。
お手入れをして私が着られれば良いのですが、祖母から大きくなぁれ!と言われて育ち、身長も腕もにょきにょきと。
どなたか小柄な方とご縁がありますように。
買取査定の枠を超え、思い出話や四方山話、着物にまつわるエトセトラなども飛び出して、とても価値あるひと時でした。
名物と呼ばれる一番の所以は、竹中さんのお人柄にあるのかもしれませんね!
今回は取材を兼ねてということで、特別にもう一点、査定をしていただきました。
祖母の小紋、こちらはしゃりしゃりとした手触りが独特な綿着物です。
手触りが良いので、どなたか普段着感覚で着て下されば良いのですが。
こちらはハーゲンダッツは無理でしたが、雪見大福が2つ買えるお値段が付きました。
めでたし!
後日振込、もしくは京都きもの市場のネットショップで使えるお買い物ポイントにすることができるのだそう。
そうそう、銀座店の一角に設けられた中古市場コーナーも、宝探しのようでワクワクできました。
次回も楽しみにさせていただきたいと思いますので、竹中さん、どうぞ宜しくお願いしますね!
名古屋は初出店なので、竹中さんも楽しみにしていますとのこと。
名古屋近郊の皆さま、どうぞお楽しみに!
シェア
BACK NUMBERバックナンバー
-
2024.09.03
連載記事
参考資料は美人画! 柾木良子先生の”目から鱗”な「着こなし美ふるまい」 イベントレポート
-
2024.08.26
連載記事
屋形船で夕涼み!きものでおでかけイベントレポート
-
2024.03.11
連載記事
静岡店店長と行く!きものでおでかけレポート
-
2024.03.05
連載記事
ゲスト・紗月さんときもので愉しむ!静岡店オープン記念パーティ
-
2023.09.20
連載記事
着物への愛で繋がる ~段上育子さんを訪ねて~ 「琉球染織ツアー2023」レポート(後編)
-
2023.11.12
連載記事
作り手の思いに触れる ~和宇慶むつみさん、玉那覇有勝さんを訪ねて~ 「琉球染織ツアー2023」レポート(前編)
-
2023.09.12
連載記事
知念冬馬氏トークショー in 銀座店 「ものづくりの極意」イベントレポート
-
2023.08.08
連載記事
京都きもの市場 銀座店8周年記念パーティー 〜紡ぐ〜 in 明治記念館
-
2023.06.08
連載記事
島田史子さん × 西川喜優先生 日本舞踊披露&トークショー 「和と粋の世界へ繋がる扉」
-
2023.05.26
連載記事
特別公演 鎌田由美子さん ×『美しいキモノ』 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.6
-
2023.05.23
連載記事
山崎陽子さんトークショー「きものを着たらどこへでも」 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.5
-
2023.02.22
連載記事
元劇団四季 齋藤舞さんの歌声が祝福する― 京都店10周年記念パーティー
-
2023.02.08
連載記事
佐竹美都子さんトークショー「オリンピックと西陣織」 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.5
-
2023.02.15
連載記事
京都きもの市場 銀座店7周年記念パーティー 〜紡ぐ〜 in ホテル雅叙園東京
-
2023.01.23
連載記事
きものでおでかけ! ~横浜店スタッフとゆく!アフタヌーンティー編~
-
2023.01.23
連載記事
九州初!みずのしのぶ先生の着付け教室 「名古屋帯・ミズノの銀座結びレッスン」イベントレポート
-
2023.01.23
連載記事
みなさまの温かい声援に包まれて。京都きもの市場 横浜店オープン記念パーティー in横浜ベイシェラトン
-
2023.01.23
連載記事
きものでおでかけ!~横浜店スタッフとゆく!浄妙寺編~
-
2023.02.15
連載記事
モデル・川原亜矢子さん トークショー「きもの姿で逢いに行く」 日本最大級きもの展示会2022@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.4
-
2023.02.08
連載記事
「スレンダー着付け®️ ミニ講座」 加藤咲季さん 日本最大級きもの展示会2022@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.3
-
2023.02.15
連載記事
「日本舞踊と“恋するWafure”」 尾上博美先生 日本最大級きもの展示会2022@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.2
-
2023.02.15
連載記事
『デュヴァル=ルロワ』日本公式アンバサダー ドゥヴィッレ アントニー 麻由良夫妻 「シャンパーニュ4種飲み比べ&パーティに映える着物コーデ」 プレミアム銀座2021 イベントレポート
-
2023.02.08
連載記事
「すなおさんのリアルレッスン」 きものすなおさん 日本最大級きもの展示会2022@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.1
-
2023.01.23
連載記事
きもの文化検定 合格者表彰式&記念パーティ @京都ホテルオークラ
-
2023.01.23
連載記事
京都きもの市場 銀座店リニューアル記念パーティ 拓く【hiraku】 〜その先へ〜 in 明治記念館
-
2023.02.08
連載記事
オープニングアクト&トーク「凜と美しく」 日本舞踊家・花柳凜さん 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.4
-
2023.02.08
連載記事
着付けポイントレッスン「みずのしのぶの秘密の小技」 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.3
-
2023.02.15
連載記事
「三代目 柳亭小痴楽」落語公演&トークショー 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.2
-
2023.02.08
連載記事
「着物で楽しむお花レッスン」 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.1
-
2023.01.23
連載記事
「ヘアアレンジレッスン 〜実践編〜」 銀座6周年特別催事” 紡ぐ”2021 イベントレポート vol.1
LATEST最新記事
-
よみもの
【やぎ座】変わらないこと=”永遠”が好き 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.7
-
インタビュー
和にも洋にもなじむバッグを キモノ好きフォトグラファー さんかくさんの愛用品
-
インタビュー
きちんと着られるから崩せる、制限があるから遊べる キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(後編)
-
よみもの
『ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―』麻布台ヒルズギャラリー 「きものでミュージアム」vol.42
-
よみもの
『Hello Kitty展–わたしが変わるとキティも変わる–』 東京国立博物館「きものでミュージアム」 vol.41
-
よみもの
【Q24】親のアンサンブルを令和風に着るには? 「いまさんの着物お悩み相談室」
RANKINGランキング
- デイリー
- ウィークリー
- マンスリー
-
よみもの
【Q24】親のアンサンブルを令和風に着るには? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
インタビュー
きちんと着られるから崩せる、制限があるから遊べる キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(後編)
-
インタビュー
無類の着物好きが編み出した自在な着方 キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(前編)
-
インタビュー
墨溜りを作って、書道の雰囲気がでるように。 書道家 根本知さんの愛用品
-
インタビュー
”遠回り”する所作の美しさ─ 書道家 根本知さん(後編)
-
インタビュー
和にも洋にもなじむバッグを キモノ好きフォトグラファー さんかくさんの愛用品
-
よみもの
【Q23】ハーフ成人式にはどんな着物が良いですか? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
インタビュー
書にも、衣裳のような装いがある─ 書道家 根本知さん(前編)
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
よみもの
【Q24】親のアンサンブルを令和風に着るには? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
インタビュー
無類の着物好きが編み出した自在な着方 キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(前編)
-
インタビュー
”遠回り”する所作の美しさ─ 書道家 根本知さん(後編)
-
インタビュー
墨溜りを作って、書道の雰囲気がでるように。 書道家 根本知さんの愛用品
-
インタビュー
書にも、衣裳のような装いがある─ 書道家 根本知さん(前編)
-
まなぶ
通らない帯留めをつける裏技! 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.12(最終回)
-
よみもの
実の妹と芸の道を突き進む 宮川町・ふく光さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.16
-
インタビュー
きちんと着られるから崩せる、制限があるから遊べる キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(後編)
-
よみもの
色を愛して。私のファッション哲学 ~夢訪庵・桝蔵順彦氏の世界~ 「帯に宿る、わたしだけの物語」vol.7
-
よみもの
【Q24】親のアンサンブルを令和風に着るには? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
インタビュー
無類の着物好きが編み出した自在な着方 キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(前編)
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
インタビュー
”遠回り”する所作の美しさ─ 書道家 根本知さん(後編)
-
よみもの
和の習い事を始めよう 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.20
-
インタビュー
墨溜りを作って、書道の雰囲気がでるように。 書道家 根本知さんの愛用品
-
インタビュー
書にも、衣裳のような装いがある─ 書道家 根本知さん(前編)
-
よみもの
色を愛して。私のファッション哲学 ~夢訪庵・桝蔵順彦氏の世界~ 「帯に宿る、わたしだけの物語」vol.7
-
インタビュー
純喫茶ときもの feat. 小谷実由 「きもの、着てみませんか?」vol.8-1