着物・和・京都に関する情報ならきものと

矢絣柄がかわいい!人気の理由とおすすめコーデを紹介!

矢絣柄がかわいい!人気の理由とおすすめコーデを紹介!

記事を共有する

レトロな着物コーディネートとして人気の”矢絣”柄。縁起ものとして用いられる一方、レトロモダンなお洒落として卒業式の袴とも合わせられることが多い柄です。矢絣に込められた意味や着こなしのポイントを知っておくと、より着物を楽しめるようになります。今回は矢絣柄の魅力に迫ります。

卒業式の袴や、レトロな着物コーディネートで見かける矢絣(やがすり)柄。
若い女性を中心に人気がある着物の柄のひとつです。
今回は矢絣柄の人気の秘密を探るべく、矢絣の魅力と人気のコーディネートについて紹介いたします。

矢絣とは?

矢絣とは、矢羽根をモチーフにした模様の絣織物のことです。
桃山時代に武士の着る着物として着用されるようになり、江戸時代後期には、縁起ものとして結婚の際にも使われるようになりました。
今は、矢羽根柄そのものを「矢絣」と呼ぶこともあります。

縁起ものとして支持される矢絣

縁起ものとして支持される矢絣

矢絣が縁起ものとして支持される理由はふたつあります。

一つ目の理由は、「破魔矢(はまや)」の羽根が矢絣に描かれていることです。
破魔矢とは初詣の際に神社から授与される矢のことですが、破魔矢には「不幸なことを除去して幸せを射抜く」という意味があるため、矢絣も縁起ものとされるようになりました。

二つ目の理由は、「矢を射ると真っすぐにしか飛ばず戻ってくることはない」ことから、嫁入りする際には矢の模様がついた衣服・小道具は非常に縁起の良いものだと考えられていたということです。
出戻りせずに、幸せに過ごして欲しいという願いが込められた縁起ものとして矢絣が好まれたのですね。

女性に人気の矢絣柄

矢絣柄と言えば、「袴に合わせる定番の柄」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
漫画『はいからさんが通る』の主人公が矢絣柄の袴を着ていることもあり、矢絣柄の袴=大正ロマンという印象もありますね。

実は、明治時代から大正時代にかけて数多くの女学生が、学生服として矢絣の着物を着用したことから多くの人に広がりました。
明治時代や大正時代の女学生に流行した際も「卒業後は後ろに戻ることがないように」という考えが影響して、矢絣柄の着物を着用する学生がたくさんいたと言います。
女性の幸せを願う柄であること、そしてそのレトロなかわいさで今もなお矢絣柄の人気は健在です。

女性に人気の矢絣
男性も使える矢絣柄
男物 博多織角帯

矢絣は男性も使える

主に女性が着用するイメージがある矢絣柄ですが、男性にとっても縁起の良い柄です。
真っ直ぐに飛んでいく力強い矢は、魔除けの効果があるとされていて、矢絣柄の着物を好んで着用する男性も多かったと言います。
また、矢は男の子がたくましく健やかに成長するようにと意味が込められることもあり、子どもの着物や端午の節句を祝う着物には弓矢や矢絣の柄が入ったものがあります。

矢絣柄が人気な理由とは?

明治時代・大正時代に流行した矢絣柄が、今もたくさんの人を惹き付けるのはなぜなのでしょうか?
それは、矢絣柄に次のような魅力があるからです。

① 古風な愛らしさ

矢絣柄の着物や袴は、その古風な雰囲気が他にはないかわいさだと女性を中心に人気です。
大正時代や明治時代の女学生をイメージさせるレトロな風合いが、現代女性のおしゃれの感性と通じているのではないでしょうか。

卒業式などのきちんとしたイベントごとでは、「縁起もの」であり、レトロなかわいさも感じられる矢絣柄を選ぶ人も多いですね。
矢絣柄はデザインが豊富で、柄の入り方や色使いによって印象が変わるため、おしゃれを楽しみやすいというメリットもあります。
少し前のトレンドは矢絣の柄のみで作られる着物でしたが、現代では矢絣に花柄などをプラスしてレトロモダンな着物コーディネートを楽しむ人も増えています。

古風な愛らしさ
季節を問わず着用できる

② 季節を問わず着用できる

矢絣柄は、季節を問わずに着用できるということも人気の理由のひとつです。
着物は、季節の花が描かれているものや、季節に合わせたアイテムが描かれているものが多く、着用する時期やイベントごとなどに合わせて柄を決める必要があります。
季節に合わせた着物を着用することが着物のマナーだと考えている人も少なくありません。

その点、矢絣柄は季節ものではなくオールシーズン着用できる柄ですので、気軽におしゃれを楽しむことができます。
3月末の卒業式のシーズンはもちろん、夏場のお祭り、日頃のちょっとした集まりであっても気兼ねなく着用することができるという使い勝手の良い柄です。
着物は決して安いものではありませんので、季節を選ばない矢絣柄にされるのも良いでしょう。

③ 着物が登場するアニメや漫画の影響

矢絣柄がレトロでかわいいというイメージを定着させたのは、アニメや漫画のキャラクターが着用していることも影響しています。
特に矢絣柄の人気を確立させたのは、『はいからさんが通る』という作品ではないでしょうか。

『はいからさんが通る』は大正時代を描いた作品で、1970年代に漫画が発売されアニメも放送されました。
さらにはドラマ化や映画化もされており、発売から50年弱にもなる2017年になっても劇場版アニメが制作されるほど、数多くの読者とファンがいる作品です。

着物が登場するアニメや漫画の影響

主人公が矢絣柄の袴を着ていることもあり、矢絣柄の袴=大正ロマンという印象を持っている人もいますよね。
現代の言葉で言う”おしゃれ”の意味合いがある「はいから(High Color) 」という言葉からも分かる通り、主人公の花村紅緒は好奇心旺盛でハイカラな女性であり、現実世界の多くの人からも人気が高くありました。
その花村紅緒が、矢絣柄の着物に袴というスタイルだったということもあって、多くの女性が矢絣柄の着物を着たレトロなコーディネートに憧れを持った結果、現在でも人気の高い柄となっている由縁であると考えられます。

『はいからさんが通る』は宝塚歌劇団の公演としても演じられていたり、動画ストリーミングサービスでアニメを閲覧できたりと今でも作品に触れる機会があるので、興味のある方は一度ご覧になられてはいかがでしょうか。

おすすめの矢絣柄コーデを紹介!

矢絣柄を用いたおすすめのコーディネートをご紹介します。
卒業式などのイベントごとの際には、ここでご紹介する矢絣柄コーデをぜひ再現してみてください。

卒業式コーディネート

卒業式にぴったり!王道の矢絣柄袴コーディネート

赤系の矢絣の着物×黒や紺の袴の王道なコーディネートは、憧れる方も多いのではないでしょうか。
卒業式の定番スタイルのイメージにもなっており、身長や体型を問わず誰にでも似合うので選びやすいですよ。
晴れの日には、明るい色味の矢絣柄を取り入れてみましょう。

レトロなコーデでおでかけ!着物や浴衣の矢絣柄コーディネート

おでかけ着として着物を着る場合や、お祭りで浴衣を着るときに矢絣柄を取り入れるのもおすすめです。
矢絣柄は着るだけでレトロな雰囲気に仕上げてくれて、他の古典柄とはひとあじ違うコーディネートができますよ。
矢絣柄はカラーバリエーションが豊富ですが、なかでもピンクや赤などの色味の着物や浴衣は、女性らしい魅力を引き出してくれます。

浴衣コーディネート
矢絣柄のマスク

小物に取り入れておしゃれ度アップ!矢絣柄マスクでコーディネート

矢絣柄は、着物や袴・浴衣以外にも、日常生活で取り入れることができます。
例えば、今となっては日常生活で欠かせないマスクにも矢絣柄のものがあります。
普通の白いマスクではちょっと物足りない人や、毎日使うマスクでもおしゃれを楽しみたい人におすすめです。
さり気なく矢絣柄を取り入れるだけでおしゃれ上級者に見えますよ。

まとめ

若い女性を中心に人気の矢絣ですが、選ぶ柄やコーディネートの方法によっては年代を問わず着用できます。
卒業式などの式典だけではなく、カジュアルなおでかけにも、矢絣柄の着物でレトロなおしゃれを楽しんでみましょう。
着物や袴は娘や孫娘に受け継ぐこともできますし、矢絣柄を一着というのもおすすめです。
ぜひ矢絣の着物や袴でコーディネートを楽しんでみてください。

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
  • マンスリー

HOT KEYWORDS注目のキーワード

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する