「貴久樹」糸川千尋常務 講演 『アラベスク 〜唐草紋様の魅力〜』
野蚕糸による独特な風合いで魅了する一方、拘りあるその柄行きにもファンの多い貴久樹。今回の講演では、貴久樹のプロデューサーである糸川千尋常務(以下、千尋さん)が唐草紋様の魅力について、たっぷりと語って下さいました。
今年5月に東京・丸の内KITTEで開催された展示会では様々なイベントが催されました。
今回は2日目に行われた、「「貴久樹」糸川千尋常務 講演 アラベスク 〜唐草紋様の魅力〜」の模様をお届けします!
アラベスクとはアラビア風のという意味で、具体的なものではなく、左右上下へ抽象的に模様を重ねていったものであることや、唐草紋様の始まりはエジプトのロータス紋様と言われていることなど、概要を説明して下さり。
その上で、延べ20回近くも足を運んだというインドで出逢った、異国情緒溢れる様々な唐草紋様を、沢山の写真と共に紹介して下さいました。
千尋さんにとって「貴久樹」でのお仕事というのは、まさに天職なのでしょう。
終始嬉しそうにお話しされる姿から、好きなことを仕事にしているのだなぁということがよく伝わってきました。大好きでたまらないという唐草紋様を、貴久樹という器に満たし、なんとも幸せそうで。
聴講記念に参加されたお客様へプレゼントしてくださった「貴久樹ハンカチ」を携えて、アラベスク溢れるインドを訪ねられたなら、それはそれは素敵でしょうね。
新たな学びの時間に、是非ともインドの染織文化についても学ばせていただけたらと、更なる学びへの意欲も沸々と湧き出してきました。
お好きな蔓唐花が描かれた臈纈(ろうけつ)染めのお着物にオリエンタルな動物柄の帯。「和の中に遠いオリエントの世界を感じてもらえたらと思って」とこの日の装いについて語って下さった千尋さん。アラベスク愛に溢れる常務千尋さんの講演、またの機会を楽しみにしたいと思います。
ネットでのお買い物を楽しみつつ、時にはこういうお買い物のスタイルはいかがでしょうか?
千尋さん、KITTE展示会での講演、誠にありがとうございました。
シェア
BACK NUMBERバックナンバー
LATEST最新記事
-
よみもの
【やぎ座】変わらないこと=”永遠”が好き 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.7
-
インタビュー
和にも洋にもなじむバッグを キモノ好きフォトグラファー さんかくさんの愛用品
-
インタビュー
きちんと着られるから崩せる、制限があるから遊べる キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(後編)
-
よみもの
『ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―』麻布台ヒルズギャラリー 「きものでミュージアム」vol.42
-
よみもの
『Hello Kitty展–わたしが変わるとキティも変わる–』 東京国立博物館「きものでミュージアム」 vol.41
-
よみもの
【Q24】親のアンサンブルを令和風に着るには? 「いまさんの着物お悩み相談室」
RANKINGランキング
- デイリー
- ウィークリー
- マンスリー
-
インタビュー
無類の着物好きが編み出した自在な着方 キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(前編)
-
よみもの
【Q24】親のアンサンブルを令和風に着るには? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
インタビュー
墨溜りを作って、書道の雰囲気がでるように。 書道家 根本知さんの愛用品
-
インタビュー
きちんと着られるから崩せる、制限があるから遊べる キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(後編)
-
インタビュー
和にも洋にもなじむバッグを キモノ好きフォトグラファー さんかくさんの愛用品
-
よみもの
【やぎ座】変わらないこと=”永遠”が好き 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.7
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
よみもの
衿替えに密着!君翔さん、屋形11年ぶりとなる芸妓に「令和の芸舞妓図鑑」特別編
-
インタビュー
書にも、衣裳のような装いがある─ 書道家 根本知さん(前編)
-
よみもの
【Q24】親のアンサンブルを令和風に着るには? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
インタビュー
無類の着物好きが編み出した自在な着方 キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(前編)
-
インタビュー
墨溜りを作って、書道の雰囲気がでるように。 書道家 根本知さんの愛用品
-
インタビュー
書にも、衣裳のような装いがある─ 書道家 根本知さん(前編)
-
インタビュー
”遠回り”する所作の美しさ─ 書道家 根本知さん(後編)
-
まなぶ
通らない帯留めをつける裏技! 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.12(最終回)
-
インタビュー
きちんと着られるから崩せる、制限があるから遊べる キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(後編)
-
よみもの
実の妹と芸の道を突き進む 宮川町・ふく光さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.16
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
よみもの
【Q24】親のアンサンブルを令和風に着るには? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
インタビュー
無類の着物好きが編み出した自在な着方 キモノ好きフォトグラファー さんかくさん(前編)
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
インタビュー
”遠回り”する所作の美しさ─ 書道家 根本知さん(後編)
-
インタビュー
墨溜りを作って、書道の雰囲気がでるように。 書道家 根本知さんの愛用品
-
よみもの
和の習い事を始めよう 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.20
-
インタビュー
書にも、衣裳のような装いがある─ 書道家 根本知さん(前編)
-
よみもの
色を愛して。私のファッション哲学 ~夢訪庵・桝蔵順彦氏の世界~ 「帯に宿る、わたしだけの物語」vol.7
-
インタビュー
純喫茶ときもの feat. 小谷実由 「きもの、着てみませんか?」vol.8-1