お客様インタビュー vol.2 土田裕子さま ~代表取締役社長 田中敬次郎~
銀座店も5周年を迎え、言わば一区切りというタイミングの京都きもの市場。
今を見つめ、より満足度の高いサービスを提供したいとの思いから、お客様との対話を通し、社長・田中敬次郎が、そのヒントを探ります。
銀座店5周年記念パーティーに出席するため東京を訪れたのを機に、銀座店のお客様にお時間をいただき、その思いを対談という形で実現させました。
自身の思い、お客様の思いを、この「きものと」を楽しみにしてくださっている皆様ともシェアできたらとのこと。対談の模様をレポートいたします。
趣味は書くこと!という着物愛好家。
国内外において着物PRの経験を持つ。
英国駐在時には着物でのお出掛けを常とし、自身の着姿をSNSやYouTube 等でも発信。
また、ロンドンで着物ファッションショーを開催するなど、和装のPRに務めている。
シックでエレガントな着姿が魅力的
歌舞伎と着物仲間とのお出掛けで、月に2回はお着物をお召しになるという土田様。
この日は小糸染芸さんのお着物に、織文意匠鈴木さんの帯という、この上なく洗練された着姿でいらして下さいました。
品の良さが漂う土田様ですが、ご自身の持つ雰囲気をより際立たせる、シックでエレガントなコーディネートがとても素敵でした。
そんな土田様と社長との対談、今回はどんなお話が聞けるのでしょうか。
社長 ───
この度はお時間をいただきありがとうございます。
今日は銀座店の方にいらしてからこちらにお越しいただいたとか。
土田様 ───
はい、今日は宮古上布の苧麻(ちょま)糸づくりを体験しに、着物仲間の友人たちと行ってきました。
作家の先生は「60歳~70歳までの”若い”うちに練習しておくと、80歳になって目が悪くなってもできますよ!」と仰り、それなら今からでも練習できる、と友人たちと盛り上がりました。
実際に体験してみると、これがまた楽しくて夢中になって紡いでしまいました。
社長 ───
着物づくりの世界では、60歳70歳で現役というのは当たり前ですからね!
寄り添った接客が魅力
社長 ───
銀座店はいつ頃からご利用いただくようになったのでしょうか。
きっかけなどお伺いしても宜しいですか?
土田様 ───
2016年の春先でしたね。
たまたま銀座で着物のお仲間とランチをした帰りに、立ち寄ってみようという事になり伺ったのがきっかけです。
色々なメーカーさんのお品が見たくて、扱いの多い京都きもの市場さんのネットは以前から拝見しており、銀座店へも足を運んでみたいと思っていたんです。
社長 ───
そうだったんですね。
行かれてみて、店舗の接客や居心地などはいかがでしたか?
土田様 ───
とても良かったですよ!
その日は何も買わずに帰りましたが、後日、色留袖に合わせる礼装用の帯を購入させていただきました。
色留は母から譲り受けて私のサイズに仕立て直したものでしたが、それに合う帯をと着物を持ち込ませていただいたんです。
本当によく探して、合うものを見つけて下さいました。
母にも好評でした。
土田様 ───
スタッフの皆様の知識が豊富で、毎回お話を伺うのが楽しいです。
個々人が勉強熱心なのでしょうが、産地への出張にもいらっしゃると聞きます。
組織としてもよく勉強できる仕組みを作られているのでしょうね!
社長 ───
ありがとうございます。
逆につい買ってしまった、ということはありますか?
買う目的はなくたまたま店舗に立ち寄られて、なんてことや。
土田様 ───
ありますね!
銀座店店長の菅野さんの勧め方がお上手で、良い物、好みの物を選んできて下さるので。
着物は出逢った時に買うものだと思うんです。
ですので出逢わせ方がお上手なんでしょうね!
藍染めの花織りのお着物に、普段選ばないような玉虫色の落ち着いた輝きの帯を提案して下さった時には、あまりに素敵で断りようがありませんでした。
社長 ───
それは店舗ならではの良さですね!
寄り添ってくれる人がいるというのは大事だと思っています。
バイヤーや店長の顔が見えるECサイト
社長 ───
ネットの方はいかがですか?
土田様 ───
とにかく選ぶ幅のあるところがとても良いと思います。
品数が多いのが何よりです。
「今日の新着」は毎日のように見ているんですよ!
社長 ───
それは嬉しいですね。
他によくご覧になるコーナーなどはございますか?
土田様 ───
ブログはときおり拝見しており、京都店店長・今井さんの「コーディネートのお勉強会」シリーズは特に好きな読み物です。
最近あまり見かけないのが寂しいですけれど。
単なる販売サイトと一線を画していて、スタッフの方の顔が見えるところが良いですね!
より着物や和の文化を楽しめるように…
社長 ───
最後に、京都きもの市場に期待することがありましたら、お聞かせ願えますか?
土田様 ───
私は“着物仲間”と楽しむことで着る機会を増やしていますが、もしそうした機会があまり多くない方がいらっしゃるなら、着物友達を増やせるような場があれば良いのではないかと思います。
各種イベントはお一人様参加は気が引ける方もいらっしゃるでしょうし、新しいお仲間との出会いの場があればいいのになと。
それが更なる着物への意欲にもつながるのではないかと思いますので。
ぜひ何か考えていただければ嬉しい方も多いのではないでしょうか。
社長 ───
土田様も着物のお仲間と毎月お着物で出掛けてらっしゃるとのことですものね。
コンスタントに着る機会を作るというのは素晴らしい!
土田様 ───
もうかれこれ10年続いていて、年に一度は2泊3日の着物旅行にも出掛けているんです。
知り合いの伝を辿って、お着物の色々な制作現場を見せていただいたり。
黒染めの工房見学などもしたんですよ!
社長 ───
オリジナルのツアーとは!
奥深いリアルな制作の現場では、学ぶことも多いでしょうね!
そういったことを一緒に積み上げてきたお仲間ですので、皆さまお着物への造詣も深くてらっしゃるのではないですか?
土田様 ───
茶道のお免状をお持ちの方もいらっしゃいますし、着付け講師を目指している方もいて。今度、皆で初心に戻って彼女から学び直そうという話しも出ています。
社長 ───
着物への意欲には、やはりお仲間という存在が大きく関わっているんですね。
今日は大変貴重なお話を伺うことができました!
ありがとうございます。
また是非ともお仲間とお誘い合わせの上、銀座店やイベントへお越しいただければと思います。
お声をお聞かせできないのが残念なくらい、声までもが麗しい方でした。
土田様、またその美声と共に、美しい着姿を拝見する機会を楽しみにしております!
着物友達と会える、参加できるイベントも随時開催。
ぜひ最新情報をご確認ください。
シェア
BACK NUMBERバックナンバー
LATEST最新記事
RANKINGランキング
- デイリー
- ウィークリー
- マンスリー
-
よみもの
『モネ 睡蓮のとき』 国立西洋美術館 「きものでミュージアム」vol.39
-
よみもの
結婚式に振袖を着ると、花嫁より目立っちゃう!? 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.89
-
よみもの
【さそり座】寝ても醒めても着物のことだけ考える 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.5
-
まなぶ
初心者でも可能?着物の着方・着付けの手順を写真で解説!
-
コラム
今さら聞けない!アニメ『鬼滅の刃』に登場する柄・模様と、込められた意味
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
まなぶ
辻が花とは?幻と称される染め物の由来や特徴を解説
-
よみもの
【Q3】帯の柄の格がよくわかりません 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
よみもの
『履物関づか』の草履と革足袋にひと目惚れ 「京都できもの、きもので京都」vol.17
-
よみもの
結婚式に振袖を着ると、花嫁より目立っちゃう!? 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.89
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
よみもの
『モネ 睡蓮のとき』 国立西洋美術館 「きものでミュージアム」vol.39
-
よみもの
『履物関づか』の草履と革足袋にひと目惚れ 「京都できもの、きもので京都」vol.17
-
よみもの
【さそり座】寝ても醒めても着物のことだけ考える 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.5
-
まなぶ
初心者でも可能?着物の着方・着付けの手順を写真で解説!
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
まなぶ
着物でJAZZ@ビルボードライブ大阪 2024/10/07「みなさまの着物コーディネート拝見!」vol.3
-
よみもの
【Q21】色留袖の出番は? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
まなぶ
おさえておきたい”きものの格”の話 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.10
-
よみもの
結婚式に振袖を着ると、花嫁より目立っちゃう!? 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.89
-
よみもの
【Q22】子どもの付き添い着物はやっぱり淡い色?入卒式に葡萄色でも良い? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
よみもの
『田中一村展 奄美の光 魂の絵画』 東京都美術館 「きものでミュージアム」vol.38
-
よみもの
【さそり座】寝ても醒めても着物のことだけ考える 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.5
-
よみもの
コートを活用しませんか 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.18
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
よみもの
長らく組合長を務める街の顔 宮川町・ふく葉さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.14