着物で集う美食の会@福岡天神店 はかた匠工芸・酒井豊先生をお招きして~
京都きもの市場・福岡天神店では、不定期で「着物で集う美食の会」を開催しております。 今回のゲストは「はかた匠工芸」の伝統工芸士・酒井豊先生。着物トークにお酒も進み、春のはじめの楽しい夜となりました。
今回のゲストは「はかた匠工芸」の伝統工芸士・酒井豊先生です。
みなさまのステキな和姿は、そこにぱっと、たくさんの花が咲いたよう。
着物トークは尽きることなく…春のはじめの長い夜のはじまりです!
国指定の伝統工芸品で、その歴史は1241年にまで遡ることができると言われています。
緯糸(よこいと)は一色、経糸(たていと)に数種の色糸を用い、経糸で柄を出すため「経錦(たてにしき)」とも呼ばれます。
生地に厚みやハリがあるのが特徴で、帯にすると刀を差してもゆるみにくいため「武士の帯」としても珍重されたそうです。
福岡藩初代藩主・黒田長政が博多織のすばらしさを知り幕府へ献上したところ、将軍愛用の織物として全国的に知られるようになりました。
伝統工芸士である酒井豊先生は、いわゆる職人気質な一面はお持ちながらもユーモアのセンスにあふれ、そのお人柄から、常にファンになられる方が絶えません。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、酒井豊先生の代表作と言えば…佐賀錦。
「はかた匠工芸」の佐賀錦に用いられる絹糸は、エルメスのスカーフなどにも用いられている最高級の絹糸で、佐賀錦ならではの箔使いはありながらもとてもしなやかな仕上がりとなります。
帯としてのコシはありながらもほどよい弾力性があるため、締め跡が残らず手アイロンでしっかりシワがのびるのです!
また優しいお色味のハーモニーも、豊先生のお人柄が感じられるところです。
福岡天神店にて2月に開催していた如月展の期間中は、先生が直接お客様にぴったりのものをみつけてコーディネートしてくださいました。
なかなかできる経験ではないので、みなさまにもとても喜んでいただけたのではないでしょうか。
豊先生はとても気さくでユニークな方なので、常に笑顔で、周りの空気も自然と明るく楽しい雰囲気になります。
18時頃天神店にお集まりいただき、みなさまでDining Bar”ASADO”さんへ。
今回もたくさんの方がご参加くださいました。
まずはおいしい食事を堪能しながら、ゆっくりとした時間をみなさまと。
豊先生とはもちろんですが、ご参加の方々も、着物好きはみな仲間!というようにぐっと距離が近くなったように感じました。
会の途中では、みなさまの本日のコーディネートについて教えていただきました!
ピンクを取り入れた春のコーディネート。
なんと、ご自身ではじめて購入された記念すべき帯が博多帯だったそうです!
シックな印象ながらも、流れるような小花柄が女性らしい和姿。
モノトーンの帯あわせに帯揚げのお色目が効いて、まさに大人キレイ!な装いです。
こちらはまさに通な装い!
ハッとする白地のお着物は、なんと絞りの入った珍しい白大島。
藤娘きぬたやさんの絞りでしょうか…
まろやかなお色の帯を主役に、総柄のおしゃれな訪問着で。
帯にあわせて普段とは違うステキなお着物で装って下さいました。
おばさまのお着物を、弊社にてお仕立てかえされたお着物。
大島の絣地に染めというこちらも珍しい一枚で、帯締めのお色がすっとさわやかです。
「はかた匠工芸」さんの御召し着物でお越しくださいました!
献上柄が縦方向に織り出された粋なムードですが、小物のお色あわせで匂やかなムードが…
豊先生と、お酒を酌み交わしながらざっくばらんに。
とにもかくにも、ステキな笑顔あふれるお食事会となりました!
豊先生は、歌もお上手ということが判明。
みなさまとのコラボレーション?デュエットも楽しまれておりました。
ご参加のみなさま、酒井豊先生、本当にありがとうございました!
店長横尾ともども、心より感謝申し上げます。
(福岡天神店アシスタント 富永葵)
シェア
BACK NUMBERバックナンバー
-
2024.09.03
連載記事
参考資料は美人画! 柾木良子先生の”目から鱗”な「着こなし美ふるまい」 イベントレポート
-
2024.08.26
連載記事
屋形船で夕涼み!きものでおでかけイベントレポート
-
2024.03.11
連載記事
静岡店店長と行く!きものでおでかけレポート
-
2024.03.05
連載記事
ゲスト・紗月さんときもので愉しむ!静岡店オープン記念パーティ
-
2023.09.20
連載記事
着物への愛で繋がる ~段上育子さんを訪ねて~ 「琉球染織ツアー2023」レポート(後編)
-
2023.11.12
連載記事
作り手の思いに触れる ~和宇慶むつみさん、玉那覇有勝さんを訪ねて~ 「琉球染織ツアー2023」レポート(前編)
-
2023.09.12
連載記事
知念冬馬氏トークショー in 銀座店 「ものづくりの極意」イベントレポート
-
2023.08.08
連載記事
京都きもの市場 銀座店8周年記念パーティー 〜紡ぐ〜 in 明治記念館
-
2023.06.08
連載記事
島田史子さん × 西川喜優先生 日本舞踊披露&トークショー 「和と粋の世界へ繋がる扉」
-
2023.05.26
連載記事
特別公演 鎌田由美子さん ×『美しいキモノ』 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.6
-
2023.05.23
連載記事
山崎陽子さんトークショー「きものを着たらどこへでも」 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.5
-
2023.02.22
連載記事
元劇団四季 齋藤舞さんの歌声が祝福する― 京都店10周年記念パーティー
-
2023.02.08
連載記事
佐竹美都子さんトークショー「オリンピックと西陣織」 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.5
-
2023.02.15
連載記事
京都きもの市場 銀座店7周年記念パーティー 〜紡ぐ〜 in ホテル雅叙園東京
-
2023.01.23
連載記事
きものでおでかけ! ~横浜店スタッフとゆく!アフタヌーンティー編~
-
2023.01.23
連載記事
九州初!みずのしのぶ先生の着付け教室 「名古屋帯・ミズノの銀座結びレッスン」イベントレポート
-
2023.01.23
連載記事
みなさまの温かい声援に包まれて。京都きもの市場 横浜店オープン記念パーティー in横浜ベイシェラトン
-
2023.01.23
連載記事
きものでおでかけ!~横浜店スタッフとゆく!浄妙寺編~
-
2023.02.15
連載記事
モデル・川原亜矢子さん トークショー「きもの姿で逢いに行く」 日本最大級きもの展示会2022@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.4
-
2023.02.08
連載記事
「スレンダー着付け®️ ミニ講座」 加藤咲季さん 日本最大級きもの展示会2022@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.3
-
2023.02.15
連載記事
「日本舞踊と“恋するWafure”」 尾上博美先生 日本最大級きもの展示会2022@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.2
-
2023.02.15
連載記事
『デュヴァル=ルロワ』日本公式アンバサダー ドゥヴィッレ アントニー 麻由良夫妻 「シャンパーニュ4種飲み比べ&パーティに映える着物コーデ」 プレミアム銀座2021 イベントレポート
-
2023.02.08
連載記事
「すなおさんのリアルレッスン」 きものすなおさん 日本最大級きもの展示会2022@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.1
-
2023.01.23
連載記事
きもの文化検定 合格者表彰式&記念パーティ @京都ホテルオークラ
-
2023.01.23
連載記事
京都きもの市場 銀座店リニューアル記念パーティ 拓く【hiraku】 〜その先へ〜 in 明治記念館
-
2023.02.08
連載記事
オープニングアクト&トーク「凜と美しく」 日本舞踊家・花柳凜さん 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.4
-
2023.02.08
連載記事
着付けポイントレッスン「みずのしのぶの秘密の小技」 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.3
-
2023.02.15
連載記事
「三代目 柳亭小痴楽」落語公演&トークショー 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.2
-
2023.02.08
連載記事
「着物で楽しむお花レッスン」 日本最大級きもの展示会2021@東京丸の内KITTE イベントレポート vol.1
-
2023.01.23
連載記事
「ヘアアレンジレッスン 〜実践編〜」 銀座6周年特別催事” 紡ぐ”2021 イベントレポート vol.1
LATEST最新記事
RANKINGランキング
- デイリー
- ウィークリー
- マンスリー
-
よみもの
『モネ 睡蓮のとき』 国立西洋美術館 「きものでミュージアム」vol.39
-
よみもの
結婚式に振袖を着ると、花嫁より目立っちゃう!? 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.89
-
よみもの
【さそり座】寝ても醒めても着物のことだけ考える 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.5
-
コラム
今さら聞けない!アニメ『鬼滅の刃』に登場する柄・模様と、込められた意味
-
まなぶ
初心者でも可能?着物の着方・着付けの手順を写真で解説!
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
まなぶ
狂言を習い事に? 茂山千五郎家の社中とは 「大蔵流狂言師・茂山千五郎家の365日」vol.4
-
まなぶ
着物の柄の意味と種類・季節をまなぶ Vol.1 植物にまつわる文様~季節を愛でる日本人の感性
-
まなぶ
桜柄の着物が着られる季節とは?気を付けるべきポイントやマナーを徹底解説!
-
よみもの
結婚式に振袖を着ると、花嫁より目立っちゃう!? 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.89
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
よみもの
『モネ 睡蓮のとき』 国立西洋美術館 「きものでミュージアム」vol.39
-
よみもの
『履物関づか』の草履と革足袋にひと目惚れ 「京都できもの、きもので京都」vol.17
-
よみもの
【さそり座】寝ても醒めても着物のことだけ考える 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.5
-
まなぶ
初心者でも可能?着物の着方・着付けの手順を写真で解説!
-
よみもの
【Q21】色留袖の出番は? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
まなぶ
着物でJAZZ@ビルボードライブ大阪 2024/10/07「みなさまの着物コーディネート拝見!」vol.3
-
まなぶ
おさえておきたい”きものの格”の話 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.10
-
よみもの
結婚式に振袖を着ると、花嫁より目立っちゃう!? 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.89
-
よみもの
【Q22】子どもの付き添い着物はやっぱり淡い色?入卒式に葡萄色でも良い? 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
よみもの
『田中一村展 奄美の光 魂の絵画』 東京都美術館 「きものでミュージアム」vol.38
-
よみもの
【さそり座】寝ても醒めても着物のことだけ考える 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.5
-
よみもの
コートを活用しませんか 「大久保信子さんのきもの練習帖」vol.18
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
よみもの
長らく組合長を務める街の顔 宮川町・ふく葉さん 「令和の芸舞妓図鑑」vol.14